あしりべつ(昔の清田の地名)発祥の地である清田小学校周辺の碑や昔の痕跡を郷土史家の解説付きで訪ね歩きます。
■日時 6月24日(土)9時30分~12時
■集合 あしりべつ郷土館(清田区民センター2階)=清田区清田1条2丁目5-35=
■訪ね歩きルート あしりべつ郷土館-厚別(あしりべつ)神社-清田小学校周辺-厚別川左岸(約2.5㎞)
■講師 了寛紀明氏(郷土史研究家)、田山修三氏(北海道文化財保護協会副理事長)
■雨天の場合は、あしりべつ郷土館で室内講義となります
■対象 中学生~一般の大人
■参加費 800円
■申込 6月1日(木)~6月15日(木)、清田区民センター(TEL 011-883-2050)へ。先着順。
■持物 筆記用具、飲み物、汗拭きタオル、帽子
■主催 清田区民センター
■協力 あしりべつ郷土館
[広告]