障害者小規模作業所でつくった製品を販売する福祉バザーが4月4日(火)~4月7日(金)まで、清田区役所玄関ロビーで開催されています。

 主催は、小規模作業所でつくるNPO法人さっされん白石地区会。年に数回、清田区役所玄関ロビーで開催しています。

 ポーチやトートバック、リサイクル石鹸をはじめ牛乳パック椅子やチーズスモークなどの食品も販売しています。

 区役所や図書館を訪れた人が、福祉バザーにも立ち寄ったりしていました。

 出店している作業所は次の通りです。

■4月4日(火)、5日(水)9時~17時

・サポートハウスみやび=和地ポーチ、帯手さげ、手編みスヌードほか

・さくら草=樹脂粘土で作った花、トートバック、巾着、アクセサリーほか

・北のスモーク=チーズスモーク、ブルーベリージャム、昆布、リサイクル石鹸、木工品ほか

■4月6日(木)、7日(金)9時~17時(7日は16時30分まで)

・ほほえみ作業所=パン、シフォンケーキ、クッキー、手作り小物

・創=布製品、季節飾り

[広告]