「清田区へ地下鉄を」ののぼり旗を立て、延伸実現をアピール

 地下鉄東豊線建設促進期成会連合会は、6月29日(日)、清田区役所前で開催された第26回清田ふれあい区民まつりの会場に「清田区へ地下鉄を」ののぼり旗を立て、来場者にティッシュを配布して「地下鉄を清田区まで延伸させよう」と呼びかけました。

「清田区へ地下鉄を」の旗の下で、秋元市長、浅山清田区長、牧野地下鉄期成会会長、清田区内の町連会長ら=2025年6月29日、清田ふれあい区民まつり会場

秋元市長に地下鉄延伸を要望し、握手する牧野会長(左)

 秋元札幌市長が今年も清田ふれあい区民まつりに来賓として来場。祭り会場を見て回った秋元市長に、地下鉄東豊線建設促進期成会連合会の牧野晃会長(清田地区町内会連合会相談役)が改めて地下鉄延伸を要望しました。秋元市長もにこやかに対応し、牧野会長と握手しました。

 そして、「清田区へ地下鉄を」ののぼり旗を囲んで、秋元市長と浅山清田区長、牧野会長、清田区内の5人の町内会連合会会長(清田、清田中央、北野、平岡、里塚・美しが丘)が揃って一緒に写真に収まりました。

 これは何を意味するのでしょう。地下鉄延伸の意志が市長に無ければ、こういう写真は撮らないのではないでしょうか。市長さん、延伸をぜひよろしくお願いします。

昨年もこのような写真に収まった秋元市長。右は知野清田区長(当時)=2024年7月13日、清田区ふれあい区民まつり会場で

 実は、昨年(7月13日)も秋元市長は「清田区へ地下鉄を」の旗とともに、笑顔で写真に収まっています。区民まつり会場を視察する秋元市長の写真を撮ろうとしたところ、市長の方から「せっかくだから、あの旗の所で撮りましょう」と言ってきて、写った写真が昨年の写真でした。

 この時の心境について昨年11月11日、地下鉄東豊線建設促進期成会連合会が秋元市長に地下鉄延伸を要望した際、市長は次のように語っていました。

「(清田延伸を)目指していくということについては、(皆さんと)まったく同じ思いです」
「今の制度では、クリアしていかねばならないものがあるので、それをクリアしていくたあめに、やはり需要を増加していく具体的な方向性を示していかなければならない。課題はありますが、向かって行きましょうという思いで、のぼり旗の所に立たせていただきました」

 そして、今年は清田区役所の方から「地下鉄期成会の旗の所に市長を誘導します」と言ってきたのです。そして撮った写真が、清田区の町連会長らも入った今年の写真です。

 地下鉄期成会の粘り強い要望活動により、秋元市長はここ数年、地下鉄清田延伸について「地下鉄延伸を望む区民の思いは私も同じ。ただ、採算のこともあるので慎重に検討したい」との立場を、地下鉄東豊線建設促進期成会に示しています。

 これが、昨年と今年の区民まつり会場での写真撮影に表れていると言えそうです。

区民まつり開会式で挨拶する秋元市長

 ただ、今年の区民まつり開会式で、秋元市長の来賓挨拶に「地下鉄」という具体的なワードは残念ながらありませんでした。「住民の足をしっかりと確保していくということについても取り組んでいきたい」と述べるにとどまったのです。残念でした。

清田区新年会で発言する秋元市長=2025年1月8日、ホテルエミシア札幌

 秋元市長は今年1月8日、新さっぽろのホテルエミシア札幌で開催された清田区新年交礼会で来賓挨拶を行い、この時は次のように地下鉄延伸について積極発言をしていました。

「大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)周辺のいろんな開発や土地活用について、民間からもいろんなご提案をいただいております。こうして人の流れを多く作っていく、そういう計画を作っていくことで、清田区の皆さんの悲願である地下鉄の計画を具体的に進めていく。そういうことになろうかと思います。ご理解いただければと思います」

 なんと「清田区の皆さんの悲願である地下鉄の計画を具体的に進めていく」と明言したのです。区民まつりでも、もう少し踏み込んだ発言が聞きたかったと思いました。

区民まつり会場で、ティッシュを配布して地下鉄延伸を呼びかけ

 札幌10区の中で、地下鉄・JRがないのは清田区だけです。札幌市内17ある「地域交流拠点」で地下鉄またはJRの駅がないのは清田だけです。駅がないためバスターミナルなどもなく、清田区は交通アクセスが悪く、地域のまちづくりにも支障が生じています。

 札幌に大雪被害があった時は、清田区内で何日もバスが来なくて陸の孤島のようになった地域もあります。雪に強い地下鉄は、豪雪地帯の大都市・札幌の交通インフラとして極めて重要です。これは秋元市長も認めていることです。

 地下鉄東豊線建設促進期成会は昭和56年(1981年)に結成、毎年、札幌市に粘り強く延伸要望の活動を続けています。清田区5町連、豊平区9町連、清田地区商工振興会、札幌清田ライオンズクラブ、札幌清田ロータリークラブ、つしま医療福祉グループ、清田団地商店商工振興会、株式会社アミノアップの20団体で構成しています。

[広告]