新型コロナウイルスの影響で今年の開園が遅れていた平岡樹芸センター(札幌市清田区平岡4条3丁目)は5月19日(火)、ようやく開園しました。ちょうど八重桜が満開で、訪れた人たちは見事な桜のトンネルを楽しんでいました。

満開の八重桜=2020年5月19日
冬期間閉鎖される平岡樹芸センターは今年、4月29日から11月上旬まで開園する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で開園を5月19日まで延期していました。
平岡樹芸センターは、昭和59年に開園した札幌市の特殊公園です。日本庭園や約3000本のイチイ、モミジの並木、芝生広場などがあり、清田区平岡の住宅街にあるオアシスのような庭園です。
平岡樹芸センターの園地は開園しましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため駐車場は6月1日(月)まで閉鎖され、使えません。管理事務所はトイレのみ利用できます。講義室や図書コーナーは利用できません。
緑の相談は、5月20日から毎週水曜日と土曜日に電話対応のみで行います。時間は10時~12時と13時~16時です。
平岡樹芸センターは来場者にマスク着用を求めています。開園時間は8時45分~17時15分、毎週月曜日は休園です。問い合わせは、TEL 011-883-2891。
[広告]