清田区内の町内会の夏祭り、盆踊りは今年、残念ながら軒並み中止になりそうです。

里塚緑ヶ丘町内会夏まつり=2019年8月10日

 清田区内では例年、8月にかなりの数の町内会が夏祭りや盆踊りを地域の公園などで開催します。夏祭りや盆踊りは、地域のつながりや絆を強くする地域の大きなイベントです。楽しみにしている子供も多くいます。

 しかし、今年は新型コロナウイルスの感染防止のため、軒並み中止となり、寂しい夏になりそうです。

 

真栄団地町内会盆踊り大会=2019年8月13日

清田地区町内会連合会のエリアでは、真栄5町内会盆踊り大会(8月中旬)が中止を決めたほか、真栄団地町内会盆踊り大会も中止を決めました。美しが丘町内会夏まつり、真栄第一町内会夏まつり、真栄第四町内会の園遊会、真栄第三町内会ふれあいまつりも中止です。

 これは、他の北野、清田中央、平岡、里塚・美しが丘の各町内会連合会の町内会でも同じ傾向です。

 8月になると、清田区内のあちこちの公園から「そよろそよ風 牧場に街に/吹けばちらちら 灯がともる」という歌いだしの「子供盆おどり唄」が聞こえてきますが、今年はこの郷愁を誘う唄は街に流れません。

[広告]