札幌市の2月6日(日)~2月12日(土)の1週間の各区別新規感染確認数は以下の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週( 1月30日~2月5日)。
東区 1734人(1610人)
北区 1609人(1685人)
中央区 1578人(1729人)
豊平区 1527人(1593人)
白石区 1402人(1728人)
西区 1348人(1170人)
手稲区 736人(723人)
南区 733人(827人)
清田区 673人(731人)
厚別区 543人(549人)
7区で前週より減少に転じました。しかし、減少幅は大きくはありません。陽性率が極めて高い日が続いています。検査が追いついていない可能性もあり、油断はできません。
ワクチンの3回目接種も札幌市は全道、全国を下回り、遅れています。札幌市の接種券の発送が遅れているのも大きな原因です。予約枠が空いているのに、接種券が届かないために予約ができません。
札幌周辺の石狩管内の市町村別感染者数(2月6日~2月12日)は下記のとおりです(北海道庁発表)。すべての市町村で感染拡大が続いています。カッコ内は前週(1月30日~2月5日)。
千歳市 706人(501人)
恵庭市 530人(511人)
江別市 521人(496人)
石狩市 378人(271人)
北広島市 339人(242人)
当別町 56人(51人)
新篠津村 21人(6人)
[広告]