札幌国際大学(札幌市清田区清田4条1丁目)は令和4年度、清田区民と清田区の子供たちを対象にした「SIUスポーツクラブ」を立ち上げます。スポーツを通じて清田区民の健康増進と地域との交流を深めるのが目的です。

SIUスポーツクラブ・プレイベント「やってみようハンドボール」=2021年12月19日

 札幌国際大学はスポーツ人間学部があり、SIUスポーツクラブは同大学の資源とノウハウを生かした地域貢献活動として実施します。

プレイベント「はじめてのノルディック・ウォーキング」=2021年10月9日

 具体的には、今年6月以降に、「シニアスポーツ教室」や「キッズスポーツ教室」、「初めてのノルディック・ウォーキング」「1DAYキッズスポーツ教室」などを予定しています。

 シニアスポーツ教室は、ノルディック・ウォーキングを中心に、健康体操やレクリエーションなどで楽しく体を動かす教室です。

 キッズスポーツ教室は、ボールを使う球技を中心とした子供向けの教室です。

 開催の詳細は、札幌国際大学のホームページに掲載する予定です。

札幌国際大学

 これらの事業は、清田区と共催になります。ただし、コロナの感染状況によっては中止もあるそうです。

 札幌国際大学は、SIUスポーツクラブの設立を前に、2021年10月9日に札幌国際大学敷地内でノルディック・ウォーキング教室を開催し、同年12月19日には、同大学体育館で子供向けにハンドボール教室を開催しました。いずれも清田区民や子供たちが参加し、好評だったようです。

[広告]