高齢者のコミュニティサロン「昭和浪漫倶楽部」札幌清田店(札幌市清田区里塚3条2丁目5-16)が7月29日(金)、オープンしました。

夏祭りで餅まき=里塚3条2丁目、昭和浪漫倶楽部

夏祭りはやっぱりかき氷
オープンに際し7月29日(金)と30日(土)の2日間、店舗前の駐車場とガレージで夏祭りを開催し、大勢の子供たちや地域の人たちでにぎわいました。

焼きそば100円!
昭和浪漫倶楽部は、高齢者向け弁当宅配事業「宅配クック123」を全国で350店舗展開している株式会社シニアライフクリエイト(本社:東京)が新し事業として始めたものです。これまでに茨城県取手市など全国で4か所を運営。清田店は5番目になります。
昭和浪漫倶楽部札幌清田店は、宅配クック123札幌中央店の店舗に併設。夏祭りは店舗前の駐車場が会場となり、焼きそば、フライドポテト、かき氷を販売(すべて100円)したほか、駄菓子を販売。
また、集まった近所の子供や大人たちに餅まきを行いました。

ガレージはゲームコーナー
ガレージではクレーンゲーム、ガチャガチャ、くじ引きなどのゲームも行われ、子供たちに人気でした。懐かしい昭和のお祭りの雰囲気を演出しました。
昭和浪漫倶楽部札幌清田店は、宅配クック123札幌中央店の建物2階のスペースを週2回(月曜と木曜の10時~16時)、シニアサロンとして開放。高齢者が気軽に集まり、おしゃべりしたり、趣味や娯楽を行ったり、一緒に食事を楽しんだりできるスペースだそうです。利用料は1回100円(飲料込み)。
毎月第4週の火曜日には、宅配クック123のお弁当で使用する総菜を販売します。8月は宮崎牛ハンバーグだそうです。

にぎわった夏祭り

車の荷室で駄菓子販売
昭和浪漫倶楽部の趣旨は、「宅配サービスは利便性が高い半面、引きこもりや運動不足をつくる要因にもなりかねないので、外出可能な方には、みんなで集まって一緒に食事したりできる場を提供したかった」とのことです。
昭和浪漫倶楽部札幌清田店は2020年2月にオープンする予定でしたが、コロナの発生で延期になっていたそうです。ただ、このところコロナが再び急拡大しているので、当面、運営は慎重に行っていくそうです。
問合せは、宅配クック123札幌中央店(里塚3条2丁目5-16、電話011-882-0123)へ。
[広告]