里塚・美しが丘地区センターで演奏する関ヒトシさん

 里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)開館15周年記念の「つながるコンサート」が3月24日(日)、同地区センターで開催されました。ギタリストの関ヒトシさんはじめ多彩なジャンルのミュージシャンが出演、会場を盛り上げました。

 主催は、里塚・美しが丘地区センターと、同地区センターの活動を応援する住民組織「未来委員会」の共催。同地区センターは令和5年度、「開館15周年」と銘打ったイベントを様々行ってきましたが、今回のコンサートはその締めくくりとなるイベントでした。

つながるコンサート

アップルバンド

 第1部は、「アップルバンド」のビートルズナンバーの演奏で始まりました。「シー・ラヴズ・ユー」など往年の名曲3曲を演奏。会場はライブハウスのような感じになりました。バンドリーダーは平岡の「みさき寿し」のマスターです。

伊東美枝子さんのピアノで歌う元清田区長の高橋さん

 続いて、高橋彰元清田区長と清田区育ちのピアニスト伊東美枝子さんが登場。伊東さんのピアノ演奏で高橋さんが「虹と雪のバラード」などを歌いました。

 高橋さんは2016年4月~2018年3月まで清田区長を務めました。学生時代から合唱を行い、現在も札幌放送合唱団の代表を務めています。

 高橋さんと伊東さんは2018年11月、同年9月に発生した北海道胆振東部地震の被災地応援チャリテイーコンサートを里塚・美しが丘地区センターで開催しており、それ以来の同地区センターでの出演でした。

SHIHOYOPPE

 さらに、コンサートは「SHIHOYOPPE」、「大吟醸風の蔵」がそれぞれ心温まるステージを見せてくれました。

大吟醸風の蔵

 休憩をはさんで第2部は、ギタリストで作曲家、アレンジャーでもある関ヒトシさんのスペシャル・ライブ。関ヒトシさんは夕張生まれで、ベイカーショップ・ブギの元リードギタリスト。加藤登紀子さんや斎藤和義さんら数々のミュージシャンのレコーディング・サポート・ミュージシャンでもあります。

 オリジナル曲のほか、美空ひばりさんの「リンゴ追分」などを独特のアレンジで披露。さまざまなギターテクニックを駆使して、「津軽三味線」のような演奏も披露してくれました。

出演者たちのコラボでエンディング

 最後は、この日の出演者が合同でコラボ演奏を披露してエンディングとなりました。会場には70人ほどが詰めかけ、コンサートを楽しみました。

[広告]