清田中央地区の住民団体「コスモス会」(田中守会長)は5月28日(日)、地域住民50人で清田中央会館(清田区清田4条2丁目)前の道路の花壇に花苗を植えました。

清田中央会館(後ろの建物)前で花苗植え

 コスモス会は清田自治会と清田南若葉会に居住する住民らで平成24年につくった地域の親睦交流団体です。

子供も参加

 毎月、清田中央会館で定例会を行い、カラオケや誕生祝い、踊り、健康体操などで交流を深めています。

 この日の花苗植えは、毎月の定例会の一環として行いました。活動拠点の清田中央会館前の道路にある14個の花壇にマリーゴールドやインパチェンス、コスモス、マーガレットなどの花苗を植えました。

  同会館前のプランターにも花苗を植えました。

[広告]