
八重桜のトンネル=2025年5月16日、平岡樹芸センター
平岡樹芸センター(札幌市清田区平岡4条3丁目)の八重桜が満開となり、見頃を迎えています(2025年5月16日)。

カンザン
平岡樹芸センターの園内奥には、八重桜のちょっとした並木があります。濃いピンク色の花のカンザン(関山)をはじめ、淡いピンク色~白色の花のフゲンゾウ(普賢象)、珍しい短黄緑色の花を咲かすウコンなどが咲いています。
満開になり、桜のトンネルとなって見応えがあります。

白いフゲンゾウ。バックの赤茶色はノムラモミジの葉
「八重桜」とは、桜の品種ではなく、花びらが幾重にも重なって咲く「八重咲き」の桜の総称です。カンザン、フゲンゾウ、ウコンなどを総称して八重桜と言います。

ウコンザクラ
この時期、ノムラモミジの赤茶色の葉とオンコなどの木々の緑、そしてカンザンの濃いピンク色のグラデーションがとてもきれいで見事です。
5月16日(金)、青空が広がった陽気に誘われ、多くの人が平岡樹芸センターを訪れ、八重桜と園内の春の木々の息吹を感じ、楽しんでいました。
[広告]