秋元市長から表彰状を授与される住吉さん(左)

 長年、町内会活動や清田区の地域スポーツ振興に尽力してきた真栄第一町内会長の住吉誠一さんが令和7年度の札幌市自治振興功労者表彰を受け、11月19日(水)、札幌パークホテルで開催された「さっぽろ市民表彰式」で秋元克広札幌市長から表彰状を授与されました。

さっぽろ市民表彰式=札幌パークホテル

 住吉さんは40年近くも長きに渡り町内会の役員を務め、現在も仕事の傍ら真栄第一町内会長として頑張っています。

 清田地区町内会連合会の副会長も2018年~2024年まで務めるなど多年にわたり地域住民活動に携わり、地域を盛り上げてきました。

 また、多年にわたり地域のスポーツ振興に努め、清田区スポーツ推進委員会会長や清田体育振興会会長として活躍。現在も札幌市体育振興会連絡協議会副会長、清田体育振興会会長、清田区バドミントン協会理事長をとして地域スポーツ分野でも活躍中です。

 体育振興会は学校の体育館開放事業を管理する業務を行っています。

浅山清田区長(右)と記念写真

 また長年、豊平警察署少年補導員を務め、お祭りなどの際の見回り活動も行ってきました。現在も豊平警察署少年補導員清田支部長を務めています。

 こうした活動が認められ、住吉さんはこれまでも全国スポーツ推進委員功労者表彰(文部科学大臣表彰、2019年)や札幌市社会教育功労者表彰など数多くの表彰歴がります。

真栄第一町内会夏祭りで会場アナウンスを務め、祭りを盛り上げる住吉さん(壇上)=真栄わんぱく公園

 実は、住吉さんは、真栄第一町内会の夏祭りや真栄5町内会合同盆踊り大会などで司会を務めることも多く、その会場を盛り上げる語りが名調子と評判です。

 あしりべつ郷土館運営企画委員も務めおり、集団見学に訪れる子供たちへの説明も優しく実に上手です。

 「さっぽろ市民表彰式」では、秋元市長からお祝いの言葉をかけられ、一緒に記念写真を撮りました。

(左から)浅山清田区長、秋元市長、住吉さん、知野市民文化局長(前清田区長)

 また、浅山信乃清田区長と知野学札幌市市民文化局長(前清田区長)もお祝いに駆け付けてくれました。

 住吉さんは受賞を喜び、「これからも地域活動に努めたい」と気持ちを新たにしていました。

 清田区で本年度、札幌市自治振興功労者表彰を受賞したのは住吉さん一人でした。

[広告]