清田区の旧道(旧国道)の桜並木の桜が、きれいに咲き始めました。5月3日(水)現在、満開とまではいきませんが、見ごろとなって桜を見に散策に訪れる人が増えています。
北海道コカ・コーラボトリング前付近の旧道は、「あしりべつ桜並木通り」(清田1条1丁目~北野1条1丁目)という愛称が付いており、道路の両側には200本近いエゾヤマザクラが植栽されています。
今年は4月29日(日)に開花し、5月3日には5分咲きくらいになりました。ゴールンウィーク中の5月3日、桜を見ながら散策する人が結構いました。自転車で桜を見に来る人の姿もありました。
桜が咲くと、あたりが急に華やいだ感じになりますね。旧道は交通量が多く、車で通りすぎる人の目も楽しませています。
連休中は、天候も良さそうです。清田区の桜スポット、旧道の桜並木を訪れてみてはいかがですか。
※あしりべつ 「あしりべつ」は清田地域の昔の地名です。厚別神社は「あしりべつ神社」と読みます。厚別川を「あしりべつ川」という清田区民も多くいます。
[広告]