平岡高校合唱部と北海高校合唱部による「歌の仲間の独唱・声楽アンサンブルの夕べ」が11月11日(土)、厚別区民センターで開催されました。
平素は部内で行っているソロ大会を、人前で歌うことで自分たちを鍛えようという趣旨で開いた演奏会です。
第1部はイタリア歌曲集の独唱、第2部は「月の砂漠」「花」「荒城の月」など日本歌曲集の独唱で、両校の部員たちが次々と登壇し披露しました。
第3部は、オペラ名場面集の重唱。モーツァルト「魔笛」、ビゼー「カルメン」、アンドリュー・ロイド・ウェーバー「オペラ座の怪人」などの名場面を力強く、表情豊かに演奏しました。
平岡高校合唱部顧問の菅原宏先生が部員の生徒と2人で声楽を披露する一幕もありました。
最後に、出演者全員による合唱「虹」を披露して幕となりました。客席には、部員たちの家族や友人らが来て、1曲終わるごとに温かい拍手を送っていました。
* * *
12月23日(土)19時から「第10回歌の仲間のクリスマスコンサート」が札幌駅北口のエルプラザホールで開催されます。入場無料。平岡高校、北海高校、清田高校、札幌静修高校、立命館慶祥中高校、江別・大麻中学校の各合唱部が出演します。
[広告]