10月7日(日)に里塚・美しが丘地区センター(清田区里塚2条5丁目)で行われた北海道胆振東部地震被災者のための土田英順チャリティー・チェロコンサートでは、40998円の募金が集まりました。

小角清田区長(左)に義援金を渡す廣奥館長
後日、里塚・美しが丘地区センターの廣奥館長が清田区役所に赴き、小角清田区長に集まった募金全額を「被災者のために使ってほしい」と寄付しました。

土田英順チャリティーコンサート=10月7日、里塚・美しが丘地区センター
土田英順さんは2011年の東日本大震災直後から東北復興のチャリティーコンサートを道内外で実施、これまでに400回を超すチャリティーコンサートを行ってきました。

会場に置かれた募金箱
里塚・美しが丘地区センターでも当初、東日本大震災復興のチャリティーとしてコンサートを行う予定でしたが、会場の里塚・美しが丘地区センターが、大きな地震被害が発生した里塚1条1丁目に近いことから急きょ、「がんばろう!清田区!」として北海道胆振東部地震被害の支援チャリティーに趣旨を変更して開催しました。
当日は多くの地元の人が来場し、シューベルト「アヴェ・マリア」、ショパン「ノクターン」など、土田さんが演奏するチェロの音色に聴き入りました。
里塚・美しが丘地区センターでは今後も、11月25日(日)14時からチャリティーコンサート「音楽のおくりもの」を開催します。ピアニストとして活躍し、同地区センターで月2回開催している「みんなで歌おう会」でもピアノ伴奏している伊東美枝子さんはじめ、前清田区長の高橋彰さん(バリトン)ら清田区ゆかりのある方たちを中心にコンサートを行います。
会場に募金箱を設置、清田区で被災した人たちへの義援金を募ります。問合せは、里塚・美しが丘地区センター(TEL 011-888-5005)へ。
[広告]