令和元年度の清田区女性大会が8月28日(水)、清田区役所で行われました。清田区内の町内会女性部長ら84名が参加し、特殊詐欺について勉強しました。
清田区女性部連絡協議会の主催で、三上美由紀会長(清田地区町連女性部長)の開会あいさつの後、オレオレ詐欺などの特殊詐欺についてDVD視聴や豊平警察署員の講話を聴いて勉強しました。

特殊詐欺について話す豊平警察署員
特殊詐欺は新聞やテレビ等でさまざまな啓発報道がされていますが、被害は後を絶たないそうです。清田区役所にも区民から「区役所から還付金がくるそうだが」といった相談が寄せられているといいます。気を付けましょう。
大会の中では、きよたスイーツのケーキがふるまわれ、おいしいケーキを食べながらのなごやかな勉強会・交流会となりました。
清田区女性大会は、札幌市女性大会が平成27年度で終了したことを受けて、清田区女性部連絡協議会が独自に続けているもので、今年で5回目になりました。会員の教養を深め、相互交流による連帯意識を高める場にしています。
[広告]