厚別神社(あしりべつ神社)=札幌市清田区平岡2条1丁目=の例大祭が11日(水)、12日(木)の2日間の日程で始まりました。

境内の舞台で演じられた能楽
11日は宵宮祭。あいにくの雨模様でしたが、夜に入って雨が止んできて結構な人出となりました。

島あきのさんの歌謡ショー
特設ステージでは、札幌能楽会と清田能狂言を鑑賞する会による奉納能楽が披露されました。

夏木ひとみさん
ステージでは、引き続き歌謡ショーが行われました。今年は、女性演歌歌手の島あきのさんと夏木ひとみさんの2人が厚別神社のお祭りに来てくれました。
島あきのさんは赤いドレス姿で登場。七飯町の出身だそうで、同じく道南出身の北島三郎さん作曲の「津軽海峡」で昨年デビューしたそうです。

小雨模様の中、歌謡ショーを楽しむ住民
一方の夏木ひとみさんは、着物姿で登場。夏木ひとみさんも岩見沢出身の道産子。歌謡ショーの司会も務めました。
2人とも張りのある声でお祭りの夜を盛り上げてくれました。神社のお祭りには、やはり演歌がよく合うような感じがします。

軒を並べる露店
境内には、焼きそば、お好み焼き、たこ焼き、綿あめ、金魚すくい、スーパーボールすくいなど、今年もたくさんの露店が並びました。

金魚すくい
神社の鳥居前では、清田中学校吹奏楽部保護者会のお母さんたちが募金を呼び掛けていました。
清田中吹奏楽部は8月31日に行われた北海道吹奏楽コンクール中学校A編成の部で金賞を受賞し、10月19日に名古屋市で行われる全国大会に出場が決まりました。その費用集めの募金です。

募金活動をする清田中吹奏楽部保護者会
厚別神社例大祭は12日も様々な行事があります。13時30分から16時40分まで神輿渡御が行われます。今年は祭典年番の北野地区を巡幸します。
順路と予定時刻は、厚別神社宮出(13時30分)→北野中央公園(14時着、14時25分発)→ホーマック北野通店(14時55分着、15時20分発)→コカ・コーラ(15時35分着、15時55分発)→宮田屋珈琲(16時10分着、16時30分発)→厚別神社(16時40分宮入)。
ホーマック、コカ・コーラ、宮田屋珈琲を出発する際は、実際に神輿を担ぎます。
12日は、15時30分から16時30分まで境内の土俵で子供相撲大会が行われます。16時30分から20時30分まで、境内の特設ステージで演芸ショーが行われます。露店も多数出展します。

参拝する住民
清田区では、かつての農村時代、厚別神社の例大祭が終わると、農家は稲刈りなど農作業の秋作業に入ったそうです。
厚別神社の例大祭は、地域の暮らしと農業の営みに密接に絡んでいたようですね。そのためか、お祭りの開催日は毎年9月11日、12日で固定しています。
[広告]