清田区内の飲食店とスイーツ店のテイクアウト&デリバリー情報をインターネットで発信する「きよたStayHome応援プロジェクト」の登録店舗が4月27日(月)、18店舗に増えました。

カラオケ喫茶ハッピーのお弁当(500円)

 これは、新型コロナウイルス対策で頑張る清田区内のお店と、自粛生活の区民を応援しようと、清田区役所が清田地区商工振興会と連携協力して取り組み始めた運動です。

応援プロジェクトのポスター

 この「きよたStayHome応援プロジェクト」は、清田区役所のホームページ上に開設されています。こちらをクリックしてご覧ください。

 4月17日(金)に登録2店舗で立ち上げ、4月21日(火)には9店舗に増えました。そして4月27日(月)には18店舗に拡大、急速に応援プロジェクトの輪は広がっています参加18店舗は次の通りです。

■飲食
▽コクドウカレー ▽宮田屋珈琲 清田本店 ▽焼肉屋 花牛(5月6日まで休業) ▽手打ちそば きた戸 ▽Italian Piccolino(ピッコリーノ) ▽自家製生パスタのお店 Giglio(ジリオ) ▽スープカレー トムトムキキル ▽きんちゃん ▽ひこま豚食堂&精肉店 BooDeli ▽カラオケ喫茶 ハッピー

■スイーツ
▽レクラン ドゥ ルコルテ ▽お菓子のドルチェヴィータ ▽café ZIKKA ▽たいやき一休真栄店 ▽菓子処みつや ▽シャトレーヌ ▽きのとやファーム ▽ワッズカフェ

きんちゃん

 カラオケ喫茶「ハッピー」(お弁当)や「トムトムキキル」(スープカレー)、「きんちゃん」(ザンギ)などデリバリー(宅配)を始めたお店もあります。

 また、人気洋菓子店の「きのとやファーム店」(清田1条4丁目)は、卵や牛乳、ヨーグルト、ケーキ等の配達をしてくれるそうです。

 ワッズカフェは就労継続支援B型事業所で、コーヒーやケーキのテイクアウトができます。

トムトムキキル

 この取り組みは、清田区役所地域振興課の職員のアイデアで始まったものです。とてもすばらしい取り組みだと思います。清田区、みんなで新型コロナウイルス感染症の難局を乗り越えていきましょう。

 「きよたStayHome応援プロジェクト」は、無料で登録・掲載できます。関心のある店舗の方は、清田区役所地域振興課(TEL 011-889-2024)へ問い合わせてみて下さい。

[広告]