清田図書館、清田体育館・温水プール、清田区民センター、里塚・美しが丘地区センターは5月31日(日)まで休館を延長します。

休館の清田図書館
新型コロナウイルスの感染が札幌市内で拡大し、全国最悪の状況になっていることによる措置です。

清田区体育館・温水プール
清田図書館は3月1日から休館に入り、いったん4月1日から4月13日まで制限付きながら開館しました。しかし、4月14日から再び休館になりました。休館期限は5月6日まででしたが、感染状況の悪化により5月31日まで延長となりました。
休館期間中に到来する本の返却期限は6月7日(日)まで延長します。
清田区体育館・温水プールは3月1日から休館になり、いったん4月1日から4月13日まで開館しましたが、4月14日から再び休館になりました。今回、5月6日までだった休館期間をさらに延長しました。

清田区民センター
清田区民センターと里塚・美しが丘地区センターは3月1日、主催事業をすべて中止し、両センターの利用者には自粛を要請しました。さらに4月14日以降は、全面的な休館措置を取ってきました。

里塚・美しが丘地区センター
今回、新型コロナウイルスの状況が悪化していることに伴い、5月10日までだった休館期間をさらに5月31日まで延長しました。
清田区民センターで行っている5月の社交ダンスと囲碁将棋開放は中止です。
里塚・美しが丘地区センターで行っている子育てサロンは6月末まで休止です。
[広告]