清田区民センター運営委員会は、毎年10月に開催している清田区民文化祭の中止を決めました。

 清田区民文化祭は10月の土曜日、日曜日の2日間、清田区民センターで開催の予定でした。

 中止を決めた理由について、清田区民センター運営委員会は「新型コロナウイルスの感染が終息する気配がなく、今後も引き続き感染拡大の可能性もあり、国や札幌市の感染予防ガイドラインの条件を満たしての実施は困難と判断した」と説明しています。

 清田区民文化祭は、フラダンスや日舞、コーラスなどの「ステージ発表」と、絵手紙や陶芸、籐工芸、フラワーアレンジなどの「展示発表」などからなり、日ごろ清田区民センターなどで活動している区民やサークルの晴れの舞台となっています。

 清田区民文化祭は、2019年も清田区民センターの改修工事のために中止だったので、2年続けての中止になります。

[広告]