清田区は9月19日(土)、清田区に縁のあるアーティストによる音楽イベント「きよフェス2020」を清田区民センター区民ホールで開催します。昨年まで開催していた「きよたマルシェ&きよフェス」は、新型コロナウイルスの影響で取りやめ、「きよフェス」のみを規模縮小して開催します。

 当日は10時から17時40分まで4部制で実施。出演者は第1部(10時~11時10分)が吉澤吉澤、HIKAblef。第2部(12時10分~13時20分)がWhite Explosion、アップダウン。第3部(14時20分~15時30分)がShohei&the MU.S.I.C、アルクリコール。第4部(16時30分~17時40分)が小澤ちひろ、笹木勇一郎。

 各部の定員は60人。入場無料です。申込はインターネットで、清田区ホームページに開設する専用の「きよフェス2020申込フォーム」から行います。申し込み開始は9月1日(火)。1人2部まで。先着順です。清田区役所地域振興課でも受け付けます。

 会場に入るには、手洗い、消毒、マスク着用の上、入場時に検温を実施します。会場内での声出しは厳禁で、席と席との間も空けます。今後のコロナ感染状況次第で中止になることもあるそうです。

 入場者数を制限することから当日、YouTubeのLive配信をリアルタイムで行います。札幌市公式YouTubeチャンネル(Sapporo PRD)で見ることができるそうです。

昨年のきよたマルシェ&きよフェス=2019年9月15日

 きよたマルシェ&きよフェスは昨年までに3回を開催した食と音楽のイベント。昨年は、清田区役所前広場と区役所内ロビーを会場に、地元農家の軽トラック市や区内飲食店、スイーツ店などの物販、清田区に縁のあるアーチストの演奏などが行われ、大勢の人でにぎわいました。

 きよフェス2020と出演者情報については、清田区ホームページをご覧ください。問合せは、清田区役所地域振興課(TEL 011-889-2024)へ。

[広告]