清田区内の地区ウオーキングは今年度、開催を全面的に取りやめることにしました。新型コロナウイルスの収束が見えないためです。
地区ウオーキングは、健康づくりリーダーの団体「清田Hi遊会」の主催で、毎年4月~11月の間、清田・真栄、北野、平岡、里塚・美しが丘の4地区ごとに毎月3回実施しています。
清田区の健康づくりの代表的な活動として定着しており、各地区とも毎回、数十人の参加者が集まり、列になって地域を健康ウオーキングします。
今年は、新型コロナウイルスの影響で4月から開催を見送っていました。その後も、感染の収束が見えないため、今年の開催をすべて取りやめることにしました。
コロナは高齢者ほど重症化しやすいと言われています。地区ウオーキングは比較的高齢者の参加が多いことも影響したと思われます。
こうした地域活動は、地区ウオーキングだけでなく軒並み中止になっています。コロナの収束が見えない中、いつ再開できるのか、まったく見通しが立たない状況です。
[広告]