毎年3月上旬に清田区民センターで開催している「清田区子ども百人一首大会」は中止になりました。新型コロナウイルスの影響で、昨年に続き2年連続の中止です。
この大会は清田区青少年育成委員会と清田区が2016年に第1回を開催し、2019年まで4回の大会を開催しました。
北海道独特の「下の句かるた」を次世代の子供たちに受け継いでもらおうと、企画された大会です。毎回、約40チームの約130人が参加し、熱戦を繰り広げました。
下の句かるたは、区内の児童会館で盛んに行われてきました。しかし、コロナの感染拡大に伴い、児童会館での「下の句かるた」もできなくなっているといいます。
[広告]