清田区役所裏の通称「ホタル池」で7月に開催する予定だったホタル観賞会は、コロナ禍のため、昨年に続き2年連続で中止になりました。

ホタル観賞会=2018年7月

 ホタル観賞会はNPO法人「札幌清田ホタルの会」と清田区の共催で、平成12年(2000年)から毎年7月中旬~下旬の1週間、清田区役所裏の「ホタル池」で開催してきた夏の風物詩です。

 ホタル池は区役所裏の長さ40メートルの水を黒色の網シートで覆った臨時施設。例年だと、札幌清田ホタルの会の会員が育てたヘイケボタルの幼虫を6月に放流し、7月中旬に成虫になったホタルの鑑賞会を開催しています。

 期間中、清田区内だけでなく札幌各区や近郊の市町から合わせて約4000人が来場する人気イベントです。

[広告]