大型ホームセンターの「コメリパワー北野店」(札幌市清田区北野3条5丁目28-31)が2月2日(水)、オープンしました。開店初日、多くの人が訪れ、店内は大賑わいとなりました。
開店祝いの特売品もあり、多くの人がトイレットペーパーやティッシュペーパーなどを買い込んでいました。また、駐車場は込み合いましたが、整理員が多数配置され、車を誘導していました。
コメリパワー北野店は、株式会社コメリ(本社・新潟市)が運営する大型ホームセンターで、札幌市内は2021年9月にオープンしたコメリパワー札幌発寒店に次いで2店舗目。厚別滝野公園通沿いで、中央バス平岡営業所の向かいの立地です。この場所は以前、第一貨物札幌支店があった土地です。
建物は延べ床面積が11506㎡、売り場面積が7134㎡あり、かなり大きな店舗です。駐車場も231台のスペースを確保しました。
扱い品目は、金物工具、建築資材、農業資材、住宅設備機器、園芸用品、植物、家庭日用品、ペットおよびペット用品、インテリア用品、カー用品など。
営業時間は9時~20時。資材館は2月7日(月)から朝6時30分営業開始です(日曜日は9時~)。
商品は自社開発のプライベートブランドが店頭商品の45%と多く、価格を低めに設定できるとしています。また、万が一価格が高い場合は同一型番商品を他社税込価格より10%引きで販売するそうです。
株式会社コメリは、北野店の開店で、北海道内にコメリパワー9店舗、通常のホームセンター「コメリハード&グリーン」14店舗の計23店舗を展開。全国ではパワー81店舗、ハード&グリーン1116店舗など計1212店舗を展開するビッグ企業です。
清田区内には、ホーマック(北野、真栄)やビバホーム(真栄)、近郊の北広島市大曲にはカインズ、ジョイフルエーケーなど大型ホームセンターがひしめいており、一段と商戦が激化しそうです。
[広告]