第12回里・美町連秋祭りが9月25日(日)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)の駐車場で行われました。天気にも恵まれ、多くの人が来場し、秋のひと時を楽しみました。

にぎわった第12回里・美町連秋祭り=里塚・美しが丘地区センター駐車場

 里塚・美しが丘地区町内会連合会の主催で、コロナのために2020年と2021年は中止となったため、待ちに待った3年ぶりの開催でした。

 ただし、コロナの感染リスクを下げるために、屋外の里塚・美しが丘地区センター駐車場を会場にしました。

 駐車場にたくさんのテーブルとイスを並べ、地域の人や子供たちが飲食しながら、秋の日を楽しみました。

 会場には、焼き鳥、スープカレー、やきそば、かき氷、クレープなどのキッチンカーが4台出店したほか、地域の人たちによる野菜・果物やドリンクなどを販売するテントも並び、賑わいました。

 子供向けに、射的やヨーヨー釣りなどのゲームコーナーも充実し、清田区のマスコット「きよっち」も参上しました。

 地域のつながりを深める、手作り感のある楽しいお祭りでした。

[広告]