露店やキッチンカーなどが並ぶ「昭和マルシェin清田 春のお祭り広場」が今年も4月26日(土)~4月29日(火祝)の4日間、清田区役所前の市民交流広場で開催されます。

昨年の昭和マルシェ「春のお祭り広場」

 この催しは、清田区や厚別区などの露天商の皆さんでつくる昭和マルシェ実行委員会の主催で、2021年から毎年、春と秋に清田区役所市民交流広場で開催しています。

 時間は各日とも11時~19時まで。お好み焼き、焼きそば、焼小籠包、唐揚げ、串焼き、たこ焼き、はし巻き、フライドポテト、トロピカルジュース、かき氷、ベビーカステラ、わたあめ、クレープ、くじ引き、ビニール風船くじ、射的などの店が並びます。

 ステージでは各日とも地域アイドルらの歌や踊りなどのショーが繰り広げられ、お祭り気分を盛り上げます。

 毎日、先着100人の子供にヨーヨーのプレゼントがあります。

 最終日の4月29日16時より、小学生以下300人限定の無料ビンゴ大会が開催されます。ビンゴカードは同日13時30分より配布します。一等賞品は「Nintendo Switch」です。

 昭和マルシェ実行委員会は、このイベントを通じ令和6年能登半島地震の被災者に日本赤十字社を通じて災害義援金を寄付します。会場で募金も行います。

 問い合わせは、開催前(TEL 011-897-8181)、開催中(TEL 090-3119-0999)へ。

[広告]