清田区真栄の障害児施設「ノビロ学園」と障害者更生施設「ノビロ青年の家」は9月3日(日)、清田区真栄483のノビロ敷地内でノビロ祭りを開催しました。

天気にも恵まれ、大勢の人でにぎわったノビロ祭り

白樺高等養護学校太鼓部の勇壮な演奏
毎年、この時期に実施している恒例行事で、今年で27回目となりました。施設の利用者とその家族、地域の人たちなど今年も大勢の人が来場し、にぎわいました。

ずらりと並んだテントの模擬店
会場内は、焼きそば、焼き鳥、たこ焼き、カレーライス、ぜんざい、綿あめ、ポップコーンなどのテントの模擬店がずらりと並び、とれたて野菜も販売されました。
会場内はたくさんのテーブル席が用意され、来場者はおいしい物を食べながら、ノビロ祭りを楽しみました。
ステージでは、白樺高等養護学校太鼓部による演奏や施設利用者の発表、ゲーム大会、お楽しみ抽選会などが行われました。

日用品バザー

野菜販売

子供の輪投げコーナー
札幌清田ライオンズクラブは今年も日用品バザーを出店し、益金をノビロに寄付しました。そして今年も多くの方がボランティアで参加し、運営を手伝っていました。地域の方たちの温かい支援があるのもノビロ祭りの特徴です。
[広告]