清田区の健康イベント「清田区健康&介護予防フェア」が9月9日(土)、清田区役所で開催されました。およそ800人の区民が来場し、健康や介護予防について学びました。
このイベントは、清田区が札幌市医師会清田区支部や介護予防センター、健康づくり団体「清田Hi(ハイ)遊会」などの協力を得て、平成20年から毎年行っている人気の行事です。今年は清田区役所前広場で開催された「きよたマルシェ&きよフェス」と同日開催となりました。
会場では、体力測定や肺年齢測定、血管年齢測定などさまざまな健康チェックコーナーが用意されたほか、はり・あん摩・マッサージ指圧の施術体験なども行われました。
健康食の試食も人気でした。多くの人が「ほうれん草ととろろ昆布のおすまし」や「ほうれん草蒸しパン」など清田区産の野菜を使った料理を味わいました。
[広告]