「さとみ食堂」で浅沼修さんミニライブ=里塚・美しが丘地区センター

 里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)で9月20日(土)、月1回の地域食堂「さとみ食堂」が開催されました。

 北国の名曲「時計台のある街」でおなじみのシンガーソングライター浅沼修さんらが出演、約40人の来場者はみんなで食事をしながらライブ演奏を楽しみました。

松谷淳さんのライブ

 里塚・美しが丘地区センターの「さとみ食堂」は毎月第3土曜日の昼に開催しています。高校生以下100円、大人300円という格安の参加費で、みんなと一緒にあったかい食事を楽しもうという催しです。

今回の料理

 今回は、カツカレー、サラダ、デザートというメニューでした。地域のボランティアの女性たちが里塚・美しが丘地区センターの調理室でつくりました。

 さらに、「さとみ食堂」は札幌のミュージシャンらが生演奏を聴かせてくれる贅沢な取り組みです。

浅沼修さん(右)とギタリストの江成翼さん

 今回は、ツナさんのギター演奏、北海道観光応援大使のシンガー松谷淳さんの弾き語り、そして北海道フォークソングの草分け的存在の浅沼修さんが出演、演奏しました。

会場で「時計台のある街」のCDを無料配布

 浅沼さんは、相棒のギタリスト江成翼さんのギター伴奏と共に「時計台のある街」「愛のしらべ」などオリジナル曲数曲を歌いました。

 浅沼さんは、「時計台のある街」を歌い継いでほしいと、会場で同曲のCDを無料配布しました。清田区では、歌声ボランティア「ふれあいサポート」の園部真人さんが歌い継いでいます

[広告]