里塚・美しが丘地区センター(清田区里塚2条5丁目)は、コロナの影響で休止していた地域食堂「さとみ食堂」を9月から再開します。同地区センターで開催している子育てサロン「カンガルーポッケ」も9月から再開する予定です。

さとみ食堂=2020年2月15日

 さとみ食堂は、あったかいご飯を一緒に食べながら、地域の親睦とつながりをつくる場として、毎月第3土曜日に開催していました。ところが、新型コロナウイルスの影響で3月から休止が続いていました。

 再開第1回さとみ食堂は、9月19日(土)12時~13時30分、同地区センターで開催します。メニューはカレーライスの予定です。費用はこども(高校生以下)100円、大人300円。事前申し込み制で、限定30食です。申込は8月19日~9月10日、里塚・美しが丘地区センター(TEL 011-888-5005)へ。先着。

 ただし、新型コロナウイルスの状況次第では、中止もあり得ます。

 一方、里塚・美しが丘地区センターでは、毎週月曜日に「ごまちゃんサロン」、毎週木曜日に「カンガルーポッケ」という子育てサロンが開かれています。

 新型コロナウイルスの影響で、両子育てサロンとも2月以降、休止を余儀なくされていますが、「カンガルーポッケ」は9月3日(木)から月2回の開催で再開することにしました。隔週で開催していく予定です。時間は10時~11時30分。

 ただし、コロナの感染状況次第では開催できなくなる場合もあるとのことです。

 「カンガルーポッケ」は里塚・美しが丘地区センターの主催です。もう一つの「ごまちゃんサロン」は民生委員・児童委員協議会の主催で、こちらは12月まで中止です。

[広告]