清田区内4校の中学校吹奏楽部の演奏会「青空コンサートin kiyota」が9月20日(日)、清田区役所前の市民交流広場で行われました。

北野中学校吹奏楽部
北野中学校、平岡緑中学校、清田中学校、平岡中学校の4校の吹奏楽部が参加しました。
今年は新型コロナウイルスの影響で、吹奏楽コンクールが中止になったほか、毎年7月に行っている清田区音楽会も中止に。地域のイベントなども中止が相次ぎ、各校とも吹奏楽の発表の場がありませんでした。

平岡緑中学校吹奏楽部
そこで、生徒たちに発表の場をつくろうと、この青空コンサートが企画されました。

清田中学校吹奏楽部
今年は新学期早々にコロナの影響で学校が休校になり、学校再開後も部活は十分にできない状況が続いたようです。
それでも、各校の吹奏楽部は元気に一生懸命に練習して、この日の青空コンサートに臨むことになりました。

平岡中学校吹奏楽部
コンサートは北野中学校吹奏楽部の演奏で始まりました。続いて平岡緑、清田、平岡の順で演奏しました。
各校とも20分間ずつ3~4曲を演奏しました。練習が十分にできなかったと思われますが、各校の生徒たちは元気いっぱいの演奏を繰り広げました。
歌が入ったり、演奏しながらスタンドプレーが入ったり、中学生らしい元気あふれる演奏を見せてくれました。
清田中吹奏楽部はYouTubeに公式チャンネルを開設しており、この日の同校の演奏を後日、アップして公開する予定です。
会場は、4校の生徒の家族らが詰めかけ、1曲終わるごとに温かい拍手が送られていました。
生徒たちにとっても、他校の演奏を聴く機会になり、いい交流になったようです。
この青空コンサートは今回、初めて行われました。
[広告]