コロナワクチン接種のインターネット予約サポートセンターが7月14日(水)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目5-35)に開設され、接種券を持った高齢者や基礎疾患のある方がワクチン接種の予約を済ませています。

ワクチン予約サポートセンター=清田区民センター

 札幌市が開設したもので、今後、7月21日(水)、7月28日(水)にも開設されます。時間は9時~17時です。

 ファイザー製ワクチンの供給不足から、札幌市は7月16日~7月25日までの10日間、個別接種を行う市内の医療機関へのワクチン供給を停止します。このため、医療機関に予約していた人がキャンセルを余儀なくされる事態が起きています。

 清田区民センターの予約サポートセンターには、こうしたキャンセルを余儀なくされた人も訪れています。スタッフがタブロイドパソコンを使って予約代行し、無事、予約を済ませていました。

 予約できる会場は、札幌コンベンションセンター、つどーむ、清田区民センターを含む各区の区民センターで、ワクチンはモデルナ製です。

 ホテルエミシア札幌は、7月16日まで1回目の接種ができますが、7月17日(土)~8月13日(金)は2回目接種の人が対象になります。

 また、清田区民センターは7月24日(土)~9月12日(日)までの毎週土曜・日曜日にワクチン集団接種会場になります。使用するワクチンはモデルナ製で、1日300人の接種を予定しています。

 このため、清田区民センターは9月13日(月)まで全館休館になります。

 ワクチン接種に関する問い合わせは、札幌市新型コロナウイルスワクチン接種お問い合わせセンター(TEL 011-351-8646)へ。

[広告]