里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)の指定管理者であるNPO法人ワーカーズコープ北海道事業本部(札幌)は、まちづくりの達人を招いて「まちづくり講座」を5月14日(土)、5月28日(土)、6月4日(土)の3回に分けて、里塚・美しが丘地区センターで開催します。

三世代サロンつなが~る

 3人の達人は、▽札幌市北区篠路の「篠路まちづくりテラス和氣藍々」の石本さん▽清田区里塚の「三世代サロンつなが~る」の村上さん▽長沼町の農場「長沼メノビレッジ」の荒谷さんです。

 3人は「こんなことしたい!あんなことしたい!そんなみんなの思いを形にしたよ」という人たちです。

 各界の開催日程、テーマ、達人は次の通りです。会場はいずれも里塚・美しが丘地区センターです。

▽5月14日(土)10時~12時 「コミカフェを作っちゃった!」石本さん
▽5月28日(土)10時~12時 「地域の支え合い!やってます」村上さん
▽6月4日(土)10時~12時  「食と農から考えるまちづくり」荒谷さん

 「まちづくり講座」は、地域のつながりを再生し、みんなが住みやすいまちづくりを目指す取り組みです。

里塚・美しが丘地区センター

 里塚・美しが丘地区センターは、この「まちづくり講座」とともに、近く地域の人たちと一緒に館内でコミュニティーカフェを再開する予定で、地域の交流・つながりをはぐくむ取り組みを強化する予定です。

 定員は各回15名(先着)。開催前日までに、ワーカーズコープ北海道事業本部(TEL 011-280-5225)に申し込む。費用は1200円(全3回)。1回参加は500円。

[広告]