札幌市の6月26日(日)~7月2日(土)1週間の区別コロナ新規感染確認数は次の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(6月19日~6月25日)。
北区 312人(321人)
東区 300人(243人)
中央区 194人(243人)
白石区 180人(235人)
清田区 145人(66人)
豊平区 139人(198人)
西区 132人(216人)
厚別区 91人(83人)
手稲区 65人(120人)
南区 58人(106人)
東区と清田区、厚別区の3区は前週より感染者が増加しました。特に、清田区は66人から145人と2.2倍も急増しました。
清田区は前週、札幌10区の中で最も新規感染者が少ない区でしたが、一気に5番目に多い区になりました。清田区は札幌10区の中で人口が最も少ない区です。それを考えると、清田区では感染がかなり広がっているといえそうです。
また、札幌市の7月4日(月)の新規感染者は262人で、7月1日(金)以後4日連続で前の週の同じ曜日を上回っており、札幌は感染再拡大の動きに転じたようです。心配です。
[広告]