7月23日(土)の清田ふれあい区民まつり、7月16日(土)の北野ふれあい夏まつり、7月3日(日)の里塚・美しが丘地区センター「夏のつながるフェスタ」。いずれも3年ぶりの開催で、大変な人出があり大盛況でした。

北野ふれあい夏まつり=2022年7月16日

 特に、北野ふれあい夏まつりと里塚・美しが丘地区センターのつながるフェスタは、過去最多の人出だったと思われます。

里塚・美しが丘地区センター「夏のつながるフェスタ」=2022年7月3日

 ただ、よく見ると、いずれのおまつりも、参加者は子供や若い世代が多く、高齢者はスタッフを除くと、例年より際立って少なかったのが印象的です。

 まつりイベントに関係した町内会連合会役員は「コロナ感染を恐れて、重症化リスクの高い高齢者はあまり出てこなかった」といいます。

 3年ぶりに復活した夏の地域イベントですが、やはりコロナの影響が忍び寄っている感があります。

[広告]