露店21店が集まって出店する「昭和マルシェin清田-春のお祭り広場」というイベントが4月28日(金)~4月30日(日)の3日間、清田区役所前広場で開催中です。

 露天商でつくる昭和マルシェ実行委員会の主催。

 清田区役所前の市民交流広場に、お好み焼き、焼きそば、焼き小籠包、トロピカルジュース、かき氷、唐揚げ、ベビーカステラ、串焼き各種、いちご飴、チョコバナナ、たこ焼き、はし巻き、わたあめ、フライドポテト、くじ引き、風船くじ、射的の露店21店が並びました。

 開催時間は3日間とも11時~20時。毎日13時から楽しいステージ発表もあります。

 会場は、お好み焼きやたこ焼きなどのおいしそうな香りが漂い、子供から高齢者まで多くの区民で賑わっています。

 最終日の4月30日(日)16時からは無料ビンゴ大会が開催されます。ビンゴカードは当日13時から会場で配布します。参加資格は小学生以下限定です。

 なお、5月3日(水)~5月6日(土)の期間、「昭和マルシェin厚別-春のお祭り広場」が厚別区厚別中央1条5丁目の「ふれあい広場あつべつ」で開催されます。主催は、清田と同じ昭和マルシェ実行委員会です。

[広告]