走り方教室

ミニバレー体験

 清田区の小学生にスポーツ好きになってもらおうというイベント「ファン・ファン・スポーツinきよた」が2月11日(火祝)、清田区体育館で開催されました。多くの小学生が参加し、いろんなスポーツに挑戦、体験しました。

野球体験

 清田区スポーツネット、清田区体育館、清田区の主催。「冬の間にスポーツに触れてもらい、スポーツを始めるきっかけに」という趣旨で、毎年春を迎える前のこの時期に開催し、今年で5回目となりました。

卓球体験

 今年は、野球、スポーツチャンバラ、卓球、アイスホッケー、ミニバレーボール、サッカー、ダブルダッチ、バドミントン、モルック、ドッジボールの10種目のスポーツ体験を用意し、参加者はいろんなスポーツを体験しました。

スポーツチャンバラ体験

 また、走り方、リズムジャンプ、ヨガ、ピップホップ、新体操の5種目のスポーツ教室教室も開かれ、こちらも盛況でした。

 各種目は、それぞれベテランのコーチがやさしく指導に当たりました。

 走り方教室では、元陸上短距離日本代表の北風沙織さんが、速く走る「かけっこ」のコツと練習方法を伝授しました。

アイスホッケー体験

 一人でいくつものスポーツ体験をする子供も多く、会場は元気な子供たちの声があふれました。

 スポーツを始めたいけど、なかなかきっかけがなくて―そんな子供たちにとって、このイベントは格好の機会になったことでしょう。

 開始前から、会場入り口には多くの小学生が並び、スポーツ教室の整理券はあっという間になくなったそうです。

[広告]