体育の日の10月9日(月)、白旗山競技場(清田区真栄502番地)で恒例の「スポーツフェスタin白旗山」が開催されました。子供からシニアまでおよそ4000人が参加してスポーツや体を動かすゲームを楽しみました。

 清田区内の各住民団体で構成する実行委員会の主催で、清田区のシンボルの一つである白旗山に親しみ、スポーツの秋を楽しむ清田区の一大イベントです。

 緑が美しい天然芝の競技場が全面開放され、キックターゲット、ストラックアウト、ディスクターゲット、スナックゴルフ、キンボール、フラッグフットボール、玉入れなど様々なスポーツゲームを芝生の上で楽しみました。

 白旗山ハイキングには、希望者約100人が参加。色づき始めた山の木々の景色を堪能しながら1時間半の山道を歩きました。

 ほかにも、元プロ野球選手7人がコーチをしてくれる少年野球教室や清田区内のサッカー少年団によるミニサッカー大会、ノルディックウォーキング体験会などさまざまな健康スポーツの催しが行われました。

 また、キノコの展示や軽食コーナーもあり、参加者は爽やかな緑の芝生の上で秋の一日を満喫しました。

[広告]