真栄夏通り緑地の噴水と水路

ブロンズの少女像がたたずむ真栄春通り公園の水遊び場

 夏らしい暑い日が続くようになりました。清田区は、区内の公園・緑地6か所で夏の期間限定で水遊び場を開設しています。

真栄あおぞら公園の見事な噴水

 真栄夏通り緑地(真栄4条2丁目)、真栄春通り公園(真栄4条2丁目)、真栄西公園(真栄6条1丁目)、真栄あおぞら公園(真栄4条1丁目)、美しが丘西公園(美しが丘4条5丁目)、北野ふれあい公園(北野1条2丁目)の6か所に水遊び場(遊水池)があります。

真栄西公園

 各公園とも、噴水装置があり、そこから水が出て、幼児でも遊べる浅い水遊び場が出来ています。夏の暑い日は、ここで水遊びするのもいいかもしれません。

 各公園とも、水遊び場の開設期間は7月7日~8月25日までとなっています。

美しが丘西公園

 真栄夏通り緑地と真栄春通り公園はつながっており、とても美しい公園です。真栄夏通り緑地は、噴水の池に長さ20mほどの浅い水路が小川のように付いていて、水がさらさらと流れて涼しげです。

北野ふれあい公園

 真栄春通り公園には、著名な彫刻家の彫刻作品が5つ点在して設置されています。そのうちの一つ、ブロンズの少女像が噴水(遊水地)のほとりに設置されていて、噴水と水の流れを眺めているかのようです。

 なお、平岡南公園(平岡2条6丁目)も水遊び場が開設されていると清田区土木センターのチラシにあったので、行ってみましたが、残念ながら噴水は故障中で、遊水池には水がありませんでした。

[広告]