清田区20周年記念イベント「花とみどりのキッズパーク」が8月6日(日)、清田区役所前で開催されました。約2100人もの子どもたちと区民が来場し、にぎわいました。

「きよっち」と歌う佐藤広大さん=清田区役所前

佐藤広大さん、清田区の広い空に歌う
花とみどりのまちづくりをテーマにしたイベントで、清田区が20周年を記念して企画、開催しました。

LOVERSSOUL CHIHIROさん
夏の青空が広がる下で、清田区出身のシンガーソングライター佐藤広大さんとLOVERSSOUL CHIHIROさんの2人がライブを行いました。2人のファンも駆けつけ、盛り上がりました。

観客とともに盛り上がる
佐藤広大さんは真栄出身で、札幌国際大学の出身。札幌を拠点に活躍しているシンガーソングライターで、清田区20周年PR大使も務めています。
LOVERSSOULさんは平岡出身で、今も平岡にお住まいです。「きょうは会場に歩いてきました」と話していました。

消防音楽隊のさわやかな演奏
お二人とも札幌を拠点に活躍している人気シンガーソングライターで、ラジオのパーソナリティーとしても活躍しています。
ライブで、佐藤広大さんは歌詞の一部を「清田、好きでよかった」「清田、愛してるぜ」と変えるなど、地元で歌える喜びを爆発させているような感じでした。
清田区のマスコットキャラクター「きよっち」と自衛隊札幌地方本部の「モコ」と一緒のパフォーマンスも演じていました。

子供達に人気だった働く車の展示

巨大迷路も登場

花びらアートも展示
イベントは、消防音楽隊のコンサートで開幕。子供たちの人気を集めたのが「はたらく車大集合」。消防や警察、自衛隊の車両やブルドーザーなどが展示され、子供たちは車両の前で制服を着て記念撮影などしました。
市民交流広場には巨大迷路が出現したほか、8月4日(金)に区内の子どもと母親らで制作した花びらアート(縦1・8m、横3・6m)も会場内に展示されました。

花のフレームで記念写真

フラワー工作

おや、アヒルの人形も登場
花びらを使ったフラワー工作のコーナーも用意され、子供たちが花を使った工作に取り組みました。
会場では、清田区緑の会が花苗を販売したほか、平岡樹芸センター職員が「花と緑の相談コーナー」を設け、区民の相談にのりました。
[広告]