厚別神社(あしりべつ神社)=清田区平岡2条1丁目=の例大祭が9月11日(日)、2日間の日程で始まりました。11日は宵宮祭。境内には露店がたくさん出店し、大勢の人出でにぎわいました。

この人出。あしりべつ神社例大祭の宵宮祭=9月11日夜

能楽の奉納公演
12日(月)は本祭。神輿渡御や子供相撲大会、特設ステージでのショーなどがあります。

歌謡ショーで盛り上がる
厚別神社の秋祭りは毎年9月11日と12日に開催されます。今年は宵宮祭が日曜日で、しかも日中は好天に恵まれたこともあり、大変な人出となりました。露店が並ぶ境内は、時折、前に歩くことが困難になるほどでした。

ステージのショーを楽しむ観客
露店は、金魚すくいやお好み焼き、焼き鳥におでん、各種ゲームなどさまざまなお店が出店、子供や中高校生、若い人たちでにぎわいました。

お祭りで食べる焼き鳥はうまい
特設ステージでは、能楽の奉納公演に続き、演歌やポップス、民謡爆笑ショーなどが行われました。客席と舞台が一体となり、昔ながらの秋祭りらしい盛り上がりとなりました。
さて9月12日(月)は本祭です。神輿渡御が13時50分から17時10分までの予定で行われます。神社を出発して、今年は平岡地区を渡御して再び神社に戻ってきます。
子供相撲大会は境内の土俵で15時30分から16時30分まで行われます。15時に集合・受付です。幼児から小学生までの男女が出場できます。毎年、とても人気の相撲大会です。
夜は特設ステージで、ジャズ・ポップスや演歌のショー、バンド演奏にマジック・ジャグリングショーが行われます。盛り上がりそうですね。露店も多数、出店します。

神社にお参り

楽しい夜店の金魚すくい
[広告]