トピックス
清田地区福まち 「高齢者を励ますお楽しみ会」を開催 ウクレレ漫談 「懐かしのメロディー」アコーディオン演奏
2022年11月10日 トピックス
「高齢者を励ますお楽しみ会」が11月10日(木)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で開催され、約70名の高齢者がウクレレ漫談や懐メロのアコーディオン演奏を楽しみました。 これは、清田地区社会福祉協議会(福祉の …
【札幌 公園緑地さんぽ】 晩秋の星観緑地 美しいイチョウ並木
2022年11月9日 トピックス
晩秋の星観(ほしみ)緑地(札幌市手稲区星置317)に行ってきました(2022年11月9日)。イチョウ並木の黄葉は、ちょっとピークを過ぎた感じですが、まだ見ごたえがありました。西洋画のような美しい光景でした。 以前、夏 …
素晴らしかった「清田サウンド」の演奏 清田中学校吹奏楽部 第14回定期演奏会
2022年11月6日 トピックス
清田中学校吹奏楽部の第14回定期演奏会が11月5日(土)、札幌市中央区北1条西1丁目、カナモトホール(札幌市民ホール)で開催されました。素晴らしい「清田サウンド」が会場いっぱいに響き渡りました。 清田中学校吹奏楽部の …
疑問だらけ 詭弁とごまかし 札幌市がイオン平岡店と連携して進める「地域交流拠点清田」のまちづくり
2022年11月3日 トピックス
札幌市が清田区でおかしなことをやっています。 札幌市は「地域交流拠点清田の拠点機能向上に向けた官民連携によるまちづくり」を清田区で進めようとしています。ここでいう官民連携とは「札幌市とイオン平岡店との連携」のことです …
違和感がいっぱい! 真栄小で避難所開設・運営訓練を実施 参加したのは高齢男性ばかり もっと若い人が参加するようになりませんか
2022年10月31日 トピックス
令和4年度の清田区防災訓練が10月29日(土)、真栄小学校で行われました。 今年は清田地区町内会連合会の町内会役員ら25人と、他の4町連の町内会役員・区役所職員ら25名の計約50人が参加して行われました。 訓練は石 …
清田区スポーツ講演会 面白かったスノーボードの松本遥奈選手の話 物足りなかった札幌市の2030年札幌五輪招致の話
2022年10月30日 トピックス
清田区スポーツ講演会が10月30日(日)、清田区民センター(札幌市 清田区清田1条2丁目)で開催されました。 清田区内のスポーツ団体で構成する清田区スポーツネットと清田区の主催。会場には60人ほどの聴衆が集まりました …
ミニミニふれあい芸術祭 様々な手作り体験を楽しむ 里塚・美しが丘地区センター
2022年10月30日 トピックス
ちょっとした手作り体験を楽しむ「ミニミニふれあい芸術祭」が10月30日(日)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)で開催されました。 同地区センター主催で、2年ぶりの開催。 今年は、「自然素材で …
平岡樹芸センター 見事な紅葉のトンネル
2022年10月29日 トピックス
平岡樹芸センター(通称:みどりーむ、札幌市清田区平岡4条3丁目)の紅葉が見ごろになっています(2022年10月29日)。長さ200m以上続く紅葉のトンネルが見事です。 平岡樹芸センターは昭和59年(1984年)に開園 …
清田区健康&介護予防フェア パネル展示で健康づくりを呼びかける
2022年10月26日 トピックス
清田区健康&介護予防フェアが10月26日(水)、清田区役所で開催されました。健康づくりについて様々なパネル展示が行われました。 食生活改善、介護予防の知識、ウオーキングのすすめ、生活衛生、がん検診、歯の健康、薬の知識 …
【札幌 公園緑地さんぽ】 深まりゆく秋 清田区の東部緑地 落ち葉の散策路
2022年10月25日 トピックス
札幌市清田区と北広島市の境を流れる大曲川。その左岸、清田区側は「東部緑地」という緑地になっていて、1本の散策路が整備されています。秋深まる東部緑地散策路を歩いてきました(2022年10月25日)。 東部緑地は清田区里 …
清田区オリジナルモクテル誕生! 「白旗山の雪」「夕暮れの平岡梅林」 札幌国際大学の学生と北海道コカ・コーラボトリングがコラボして開発
2022年10月25日 トピックス
札幌国際大学(札幌市清田区清田4条1丁目)観光学部の学生たちが北海道コカ・コーラボトリング(清田区清田1条1丁目)とコラボして、清田区オリジナルモクテルの試作品3種類を開発しました。 10月25日(火)、札幌国際大学 …
【札幌 公園緑地さんぽ】 平取町 二風谷コタン 白樺の遊歩道
2022年10月24日 トピックス
アイヌ関連施設が集積する平取町の二風谷コタンに行ってきました(2022年10月9日)。コタン奥の「にぶたに湖」沿いに遊歩道が整備されていたので、ちょっと歩いてみました。美しいシラカバ並木がありました。 二風谷コタンは …
土田英順チャリティーチェロコンサート ピアニスト矢崎有佳さんと共演 里塚・美しが丘地区センターで開催
2022年10月23日 トピックス
東日本大震災復興支援の土田英順チャリティーチェロコンサートが10月23日(日)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)で開かれました。60人ほどが来場し、美しい音楽に耳を傾けました。 土田英順さんは …
清田区スポーツ講演会 10月30日 清田区民センターで開催 スノーボードの松本遥奈選手が講演
2022年10月22日 トピックス
清田区スポーツネットと清田区は10月30日(日)14時30分から16時まで、清田区スポーツ講演会を清田区民センター(清田1条2丁目)で開催します。広く参加者を募集しています。 講演は2部構成。第1部では札幌市スポーツ …
さっぽろ市民カレッジ「さっぽろ10区めぐり―清田区編」 まち歩きで清田の歴史に触れる
2022年10月22日 トピックス
札幌市生涯学習センター(ちえりあ)=札幌市西区宮の沢1条1丁目=主催のさっぽろ市民カレッジ「さっぽろ10区めぐり―清田区編」が10月5日(水)、12日(水)、19日(水)の3回行われました。 15名の市民が参加し、厚 …
【札幌 公園緑地さんぽ】 小樽の歴史を感じる 旧国鉄手宮線跡の散策路
2022年10月21日 トピックス
かねてから歩いてみたいと思っていた小樽市の旧国鉄手宮線跡の散策路を、歩いてきました(2022年10月14日)。 旧手宮線跡の散策路は、小樽市総合博物館本館(旧小樽交通記念館、小樽市手宮1丁目)から寿司屋通りまでの全長 …
てくてく歩いて健康! 清田区歩こう会 清田区の歴史探訪コースを行く
2022年10月20日 トピックス
健康イベント「清田区歩こう会」が10月20日(木)、開かれました。秋晴れの下、およそ50名が参加し、清田区の歴史探訪コースを歩きました。 清田区主催の歩こう会は、7月に続いて今回が本年度2回目の開催。清田区は「厚別川 …
清田中学校吹奏楽部 日本管楽合奏コンテスト全国大会出場! 11月5日にはカナモトホールで定期演奏会を開催
2022年10月19日 トピックス
清田中学校吹奏楽部は10月29日(土)、千葉県松戸市で開催される第28回日本管楽合奏コンテスト全国大会に出場します。部員たちは全国大会出場を喜び、練習に一層熱が入っています。 日本管楽合奏コンテストは公益財団法人日本 …
小学生対象「おしごとごっこフェス」! 11月6日開催 ユーチューバー体験・バスガイド体験もあるよ 申し込みは10月27日まで 清田区内の企業・お店が協力
2022年10月17日 トピックス
清田区と生活協同組合コープさっぽろは11月6日(日)、区内の小学生に様々な仕事体験をしてもらう「おしごとごっこフェス」を清田区役所で開催します。区内の企業やお店が協力しての開催です。 参加は無料で、事前申し込み制です …
今年最後の軽トラ市 清田区役所前広場で開催 地元農家が野菜を直売
2022年10月16日 トピックス
地元農家による野菜の直売イベント「軽トラ市」(きよたミニマルシェ)が10月15日(土)、清田区役所前の広場で行われました。 軽トラ市は、清田区真栄・有明方面の農家が軽トラックに野菜を積んで直売するイベントで、清田区 …