トピックス
【札幌 公園緑地さんぽ】 安平町 鶴の湯温泉のハス池
2022年8月24日 トピックス
安平町の鶴の湯温泉(安平町早来北町5番地)に行ってきました(2022年8月21日)。温泉前に広がる庭園の池は、明るいピンク色のハスの花が咲き誇っていました。 鶴の湯温泉は明治4年(1871年)に発見された古い温泉で、 …
「もっと野菜を食べよう」キャンペーン 清田区役所玄関ロビーでパネル展を開催 8月19日~31日
2022年8月23日 トピックス
札幌市は8月を野菜摂取強化月間として、「もっと野菜を食べよう」キャンペーンを行っています。清田区役所でも、「野菜を食べよう」パネル展を8月19日~31日まで開催中です。 成人1日あたりの野菜摂取目標量は350g以上で …
全道の高校運動部活動指導者研修会 9月9日・10日 札幌国際大学で開催 室伏広治さんと栗山英樹さんも講演
2022年8月23日 トピックス
北海道教育委員会、北海道高校体育連盟、札幌国際大学は9月9日(金)と10日(土)の2日間、全道の高校運動部活動指導者研修会を札幌国際大学(札幌市清田区清田4条1丁目)で初めて開催します。 8月22日(月)、北海道高校 …
8月14日(日)~8月20日(土) 札幌市各区別新規感染者数 清田区など5区で前週より増加、4区で減少、東区は横ばい
2022年8月22日 トピックス
札幌市の8月14日(日)~8月20日(土)の各区別コロナ新規感染確認数は次の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(8月7日~8月13日)の感染者数。 北区 2787人(2658人) 東区 2467人(2467人) …
第7回平岡ふれあい祭り 9月3日(土)5年ぶりに開催
2022年8月22日 トピックス
第7回平岡ふれあい祭りが9月3日(土)10時~15時まで、平岡地区会館大ホール(平岡7条3丁目)で開催されます。 主催は平岡地区町内会連合会。胆振東部地震やコロナ禍で、2018年から4年間、開催できませんでしたが、今 …
8月8日(月)~8月14日(日) 札幌市各区人口10万人当たり新規感染確認数 清田区だけ前週より増加
2022年8月19日 トピックス
8月8日(月)~8月14日(日)1週間の札幌市各区人口10万人当たりの新規感染確認数は下記のとおりです。カッコ内は前週(8月1日~8月7日)。 ■人口10万人当たり各区新規感染者数 中央区 1084.0人(1144.9 …
清田区25周年記念ロゴマーク 清田区が作製 利用を呼びかけ
2022年8月17日 トピックス
清田区は今年11月4日、豊平区から分区・誕生して25周年を迎えます。それを記念して清田区は「清田区25周年記念ロゴマーク」を作製しました。区は、区民、企業、団体などに「記念ロゴマークを活用してほしい」と、呼びかけていま …
札幌市 全ての地下鉄駅をミサイル攻撃に備えた避難施設に 地下鉄のない清田区は蚊帳の外
2022年8月17日 トピックス
札幌市は、外国からの弾道ミサイルによる武力攻撃に備えるために市営地下鉄のすべての駅を避難施設として指定する方向で検討を進めています。しかし、地下鉄がない清田区民は、まったく蚊帳の外です。 2004年施行の国民保護法で …
8月7日(日)~8月13日(土)の週 札幌市各区別新規感染者数 8区で減少 ピークを迎えた? お盆で検査が追い付いていない?
2022年8月15日 トピックス
札幌市の8月7日(日)~8月13日(土)の各区別コロナ新規感染確認数は次の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(7月31日~8月6日)の感染者数。 北区 2658人(2833人) 中央区 2488人(2765人) …
8月1日(月)~8月7日(日)1週間 札幌市各区人口10万人当たり新規感染確認数 中央区と南区の2区で前週より減少 ピークの兆しか
2022年8月12日 トピックス
8月1日(月)~8月7日(日)1週間の札幌市各区人口10万人当たりの新規感染確認数は下記のとおりです。カッコ内は前週(7月25日~7月31日)。 ■人口10万人当たり各区新規感染者数 中央区 1141.2人(1197. …
【札幌 公園緑地さんぽ】 北竜町 ひまわりの里 夏の北海道 圧巻の風景!
2022年8月12日 トピックス
北竜町のひまわりの里(北竜町板谷143-2)に行ってきました(2022年8月11日)。23ヘクタールの緩やかな丘に広がる200万本のひまわり。圧巻です。 札幌から国道274号線を車で北上。途中、月形町の皆楽公園や雨竜 …
第一生命清田営業オフィス 子ども夏祭り 清田区役所前広場で開催
2022年8月9日 トピックス
本日8月9日(火)、清田区役所前を通ったら、区役所の市民交流広場で夏祭りのようなことが行われていたので、立ち寄ってみました。 近くの第一生命清田営業オフィス(清田区平岡1条1丁目)が主催する「子ども夏祭り」でした。地 …
7月31日(日)~8月6日(土)の週 札幌市各区別新規感染者数 札幌全区でさらに感染拡大 ピーク見えず
2022年8月8日 トピックス
札幌市の7月31日(日)~8月6日(土)の各区別コロナ新規感染確認数は次の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(7月24日~7月30日)の感染者数。 北区 2833人(2358人) 中央区 2765人(2489人) …
第1回白旗山トレイルレース2022 白旗山競技場と白旗山で開催 山の中を走り抜ける
2022年8月8日 トピックス
第1回白旗山トレイルレース2022が8月7日(日)、清田区真栄の白旗山競技場と白旗山の林道を会場に開催されました。 トレイルとは「未舗装路」のことで、トレイルレースは山の中の登山道やハイキングロードをコースに行われる …
コロナ第7波を乗り越えよう 清田区役所保健福祉部 松波由貴子医師に聞く
2022年8月6日 トピックス
コロナの感染拡大が止まりません。この第7波を乗り越えるにはどうしたらいいのでしょうか。清田区役所保健福祉部保健担当部長の松波由貴子医師に話を聴いてまとめてみました。 ■コロナかなと思ったら 誰がコロナになってもおかし …
7月25日(月)~7月31日(日)1週間 札幌市各区人口10万人当たり新規感染確認数 ワクチン接種率の高い区は、人口当たりの感染者数が少ない
2022年8月5日 トピックス
7月25日(月)~7月31日(日)1週間の札幌市各区人口10万人当たりの新規感染確認数および3回目ワクチン各区接種率は下記のとおりです。カッコ内は前週(7月18日~7月24日)。 ■人口10万人当たり各区新規感染者数 …
清田区を盛り上げよう! 北海道コカ・コーラボトリングと札幌国際大学が包括連携協定 清田区発のドリンクを共同開発!
2022年8月4日 トピックス
北海道コカ・コーラボトリング(本社:札幌市清田区清田1条1丁目)と札幌国際大学(札幌市清田区清田4条1丁目)は8月4日(木)、包括連携協定を締結しました。 この日、札幌国際大学で調印式が行われ、札幌国際大学の蔵満保幸 …
清田区の小学生ドッジボールチーム「SAPPORO☆HAPPINESS」がまたも全国大会出場へ 真栄小学校体育館で練習 監督は真栄中PTA会長
2022年8月3日 トピックス
清田区の小学生ドッジボールチーム「SAPPORO☆HAPPINESS」が7月10日、江別市で行われた第31回全日本ドッジボール選手権北海道大会に優勝し、8月21日に茨城県水戸市で行われる全国大会に北海道代表として出場し …
7月24日(日)~7月30日(土)の週 札幌市各区別新規感染者数 全区で感染急拡大 ピーク見えず
2022年8月1日 トピックス
札幌市の7月24日(日)~7月30日(土)の各区別コロナ新規感染確認数は次の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(7月17日~7月23日)の感染者数。 中央区 2489人(1443人) 北区 2358人(1263人 …
ライブヒルズ町内会夏祭り 3年ぶりに開催
2022年7月31日 トピックス
ライブヒルズ町内会の夏祭りが7月30日(土)、コープさっぽろ平岡店駐車場(清田区平岡公園東3丁目)で行われました。3年ぶりの開催で、多くの子供や地域の人たちが来場しました。 会場は、テーブル席が並び、焼き鳥、かき氷、 …