トピックス
ザ・ビッグ清田店 順調なスタート 低価格が受け入れられる
2025年11月17日 トピックス
イオン札幌清田ショッピングセンターに11月7日オープンしたディスカウント食品スーパー「ザ・ビッグ」は、野菜や果物などの生鮮食品をはじめ各種食品、お弁当、総菜などが低価格で買えるとあって連日、にぎわっています。地域に受け …
にぎやかで楽しかった 障がい者週間記念事業「もちつき交流会」 里塚・美しが丘地区センターで開催
2025年11月16日 トピックス
清田区障がい福祉関係者等ネットワーク会議は11月16日(日)、障がい者週間記念事業「もちつき交流会」を里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)で開催しました。 障がい者はもちろん、地域の人や子供たちも …
42年間続いた札幌国際大学短期大学部学生たちのミュージカル公演 最後の感動の舞台
2025年11月15日 トピックス
札幌国際大学短期大学部は11月15日(土)、「わいわいフェスティバル2025」を同大学総合情報館シアターで開催し、短期大学部幼児教育保育学科の学生たちがミュージカル「オズの魔法使い」を上演しました。 同短期大学部のミ …
冬の交通安全運動 清田区役所前で交通事故防止決起集会と街頭啓発
2025年11月14日 トピックス
冬の交通安全運動が11月13日(木)~22日(土)まで、全国各地で行われています。清田区でも11月13日(火)、清田区役所前広場に町内会や関係団体の約250人が集まり、交通事故防止決起集会を開催しました。 参加したの …
札幌市が新里塚斎場(火葬場)建設を巡って住民説明会を開催 住民側から反発相次ぐ
2025年11月13日 トピックス
札幌市は11月13日(木)、里塚霊園内の円形広場に新たに大きな里塚斎場(火葬場)を建設する計画について、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)で住民説明会を開催しました。 住民からは「円形広場は住宅 …
札幌市が「里塚斎場の再整備に関する説明会」を清田区内4か所で開催します 地下鉄延伸の約束はどこへ行った?
2025年11月12日 トピックス
札幌市は、里塚霊園(清田区里塚)の奥にある里塚斎場(火葬場)を建て替え、新たな里塚斎場を同じ里塚霊園内の円形広場に建設する計画を進めようとしています。これについて市は住民説明会を次の通り清田区内の4か所で開催します。 …
まち歩き講座「三里塚歴史さんぽ」 間違いだらけの「三里塚」碑を解き明かす 里塚・美しが丘地区センターとあしりべつ郷土館が実施
2025年11月11日 トピックス
里塚・美しが丘地区センターは10月10日(金)、まち歩き講座「三里塚歴史さんぽ」を開催しました。「里塚」の地名の基になった「三里塚」の歴史に触れながら、旧道を歩きました。 同地区センターとあしりべつ郷土館がコラボして …
郷土史家 了寛紀明さん 北海道文化財保護功労者表彰を受賞 清田地域の郷土史の調査研究と啓発普及活動が高く評価される
2025年11月10日 トピックス
長年、清田区の歴史解明に取り組んできた郷土史研究家の了寛紀明さん(あしりべつ郷土館運営企画委員)が令和7年度の北海道文化財保護功労者表彰を受賞しました。表彰式が11月7日(金)、道立道民活動センターかでる2・7で行われ …
【札幌 公園緑地さんぽ】 三浦綾子「氷点」の舞台 旭川 晩秋の外国樹種見本林を歩く
2025年11月9日 トピックス
三浦綾子さん(1922年-1999年)のベストセラー小説「氷点」の舞台となった旭川市の外国樹種見本林(旭川市神楽7条8丁目)を散策してきました(2025年11月8日)。 外国樹種見本林はJR旭川駅から南西に1.3㎞、 …
平岡小学校児童に認知症サポート講習会を実施 平岡地区町内会連合会と地域包括支援センター
2025年11月6日 トピックス
平岡地区町内会連合会は11月6日(木)、平岡小学校児童を対象にした認知症サポート講習会を同校で開催しました。 平岡地区の高齢化率は32.3%に達し、地区内には650人ほどの認知症の方がいると推定されています。 そこ …
清田地区町内会連合会 地下鉄清田延伸をテーマに研修会を開催
2025年11月6日 トピックス
清田地区町内会連合会は10月30日(木)、地下鉄清田延伸をテーマに役員研修会を清田区民センター視聴覚室で開催しました。 地下鉄東豊線建設促進期成会連合会(会長:牧野晃清田町連相談役)事務局長の川島亨氏が、地下鉄延伸 …
清田区民センターから清田公園に続くイチョウ並木の黄葉
2025年11月5日 トピックス
清田区民センター前から清田公園前に続くイチョウ並木が見事な黄葉になり、美しい景色になっています(2025年11月4日)。 カメラを持って写真に収めに来る人も多くいます。 清田公園は落ち葉が敷き詰められたようになり、 …
八紘学園 紅葉のポプラ並木の秋景色
2025年11月3日 トピックス
八紘学園(北海道農業専門学校、豊平区月寒東)のポプラ並木の紅葉が、晩秋の青空の下で輝いていました(2025年11月3日)。 農産物直売所の前、まっすく伸びるポプラ並木。夏の並木も冬の雪景色の並木も素晴らしいですが、紅 …
【札幌 公園緑地さんぽ】 真栄特別緑地保全地区 紅葉に染まる真栄東公園
2025年11月3日 トピックス
真栄東公園(清田区真栄5条5丁目)とその周辺を散策しました(2025年11月2日)。 真栄東公園はカラマツを主体にした樹林と少年野球場や遊具などからなる住宅街(真栄団地)に囲まれた公園です。面積は18800㎡あるそう …
【札幌 公園緑地さんぽ】 見事な北大のイチョウ並木の黄葉 公園のように美しい北海道大学の秋景色
2025年11月2日 トピックス
北海道大学構内のイチョウ並木の黄葉を見てきました(2025年11月2日)。黄金色のアーチが圧巻です。 北大イチョウ並木は、大学構内の北13条通の両側、東西380メートルにわたって70本の大きなイチョウの木が連なってい …

























