札幌市清田区と近郊の地域活性メディア
トピックス

トピックス

平岡小学校児童に認知症サポート講習会を実施 平岡地区町内会連合会と地域包括支援センター

 平岡地区町内会連合会は11月6日(木)、平岡小学校児童を対象にした認知症サポート講習会を同校で開催しました。  平岡地区の高齢化率は32.3%に達し、地区内には650人ほどの認知症の方がいると推定されています。  そこ …

清田地区町内会連合会 地下鉄清田延伸をテーマに研修会を開催

  清田地区町内会連合会は10月30日(木)、地下鉄清田延伸をテーマに役員研修会を清田区民センター視聴覚室で開催しました。  地下鉄東豊線建設促進期成会連合会(会長:牧野晃清田町連相談役)事務局長の川島亨氏が、地下鉄延伸 …

清田区民センターから清田公園に続くイチョウ並木の黄葉

 清田区民センター前から清田公園前に続くイチョウ並木が見事な黄葉になり、美しい景色になっています(2025年11月4日)。  カメラを持って写真に収めに来る人も多くいます。  清田公園は落ち葉が敷き詰められたようになり、 …

八紘学園 紅葉のポプラ並木の秋景色

 八紘学園(北海道農業専門学校、豊平区月寒東)のポプラ並木の紅葉が、晩秋の青空の下で輝いていました(2025年11月3日)。  農産物直売所の前、まっすく伸びるポプラ並木。夏の並木も冬の雪景色の並木も素晴らしいですが、紅 …

【札幌 公園緑地さんぽ】 真栄特別緑地保全地区 紅葉に染まる真栄東公園

 真栄東公園(清田区真栄5条5丁目)とその周辺を散策しました(2025年11月2日)。  真栄東公園はカラマツを主体にした樹林と少年野球場や遊具などからなる住宅街(真栄団地)に囲まれた公園です。面積は18800㎡あるそう …

【札幌 公園緑地さんぽ】 見事な北大のイチョウ並木の黄葉 公園のように美しい北海道大学の秋景色

 北海道大学構内のイチョウ並木の黄葉を見てきました(2025年11月2日)。黄金色のアーチが圧巻です。  北大イチョウ並木は、大学構内の北13条通の両側、東西380メートルにわたって70本の大きなイチョウの木が連なってい …

地下鉄清田延伸の現段階の状況が良く分かります! 地下鉄東豊線建設促進期成会連合会と秋元札幌市長とのやり取り(詳報)

 地下鉄東豊線建設促進期成会連合会(会長:牧野晃清田地区町内会連合会相談役、豊平区・清田区の全町連、商工団体、企業など20団体で構成)は10月27日(月)、地下鉄東豊線を福住から清田まで延伸するよう秋元克広札幌市長に重ね …

【寄稿】 斎藤歩さんと「清田演劇のつどい」

 4年にわたり闘病中だった斎藤歩さんが2025年6月11日早朝、ご自宅で逝去されました。  「清田演劇のつどい」は第1回(2005年)から第15回(2024年)まで札幌座の作品を上演し続けています。札幌座は斎藤さんが手塩 …

平岡公園 秋深まる

 秋深まる平岡公園(札幌市清田区)。カエデ類などの木々がすっかり黄色に色づき、息を飲むような圧巻の秋景色になっています(2025年10月31日)。  山林内の散策路は落ち葉のじゅうたんのようになっています。サクサクと音を …

平岡樹芸センター しっとりと秋の風情 赤み増すノムラモミジ並木の紅葉 今年は11月16日(日)まで開園延長

 平岡樹芸センター(札幌市清田区平岡4条3丁目)のモミジ並木が赤く紅葉して見頃になってきました。10月30日(木)も朝から多くの人が訪れ、しっとりと落ち着いた園内で秋の風情を楽しんでいました。  平岡樹芸センターは、ヤマ …

地下鉄東豊線建設促進期成会連合会 秋元市長への要望書を全文公開 地域住民の思い、清田延伸の根拠、札幌市のまちづくりへの提言、その中で地下鉄清田延伸の位置づけを10ページに渡って盛り込んでいます

 地下鉄東豊線建設促進期成会連合会(会長:牧野晃清田地区町内会連合会相談役)は10月27日(月)、秋元克広札幌市長に「清田区まで地下鉄延伸を求める」要望書を提出し、改めて地下鉄清田延伸を要望しました。  要望書はA4版・ …

清田区民文化祭 清田区民センターで開催 華麗にステージ発表や作品展示

 第24回清田区民文化祭が10月18日(土)、19日(日)の2日間、清田区民センターで開催されました。  清田区民センター運営委員会の主催で、清田区誕生以来、毎年秋に開催している清田区最大の文化行事です。  区民ホールで …

手作り体験を楽しむ ミニミニふれあい芸術祭 里塚・美しが丘地区センターで開催

 ちょっとした作品作りを楽しむ「ミニミニふれあい芸術祭」が10月26日(日)、里塚・美しが丘地区センター(清田区里塚2条5丁目)で開催され、家族連れら多くの地域の人で賑わいました。  里塚・美しが丘地区センターの主催で、 …

清田中学校吹奏楽部 日本管楽合奏コンテスト全国大会出場へ 感謝の気持ちを込めて「ふれあいコンサート」を開催

 清田中学吹奏楽部は、東京で11月1日に開催される日本管楽合奏コンテスト全国大会に出場することになりました。  これを記念して10月25日(土)、これまで応援してくれた人たちに感謝の気持ちを込めて、「ふれあいコンサート」 …

清田っ子フェスティバル2025 清田区民センター全館で開催 元気な子供たちで賑わう  あしりべつ郷土館で「朗読と縄文太鼓」を子供たちに披露

 令和7年度清田区子どもまつり「清田っ子フェスティバル2025」が10月25日(土)、清田区民センターで開催され、多くの子供たちがゲームやフリーマーケットなどを楽しみました。  札幌市子ども会育成連合会清田支部の主催、あ …

2025スポーツフェスタin白旗山 白旗山競技場で「スポーツの日」を楽しむ

 2025スポーツフェスタin白旗山(芝生の上で1日遊ぶ日)が、「スポーツの日」の10月13日(月祝)、白旗山競技場(札幌市清田区真栄502番地)で開催されました。  大勢の区民、子供たちが参加し、ふかふかの緑の芝生の上 …

第24回清田区ふれあいコンサート 華麗で気品あるクラシック音楽を堪能

 第24回清田区ふれあいコンサートが10月12日(日)、清田区民センター区民ホールで開催されました。清田区民が、華麗で気品あるクラシック音楽の演奏を楽しんだひと時でした。  このコンサートは、区民有志による清田区民コンサ …

札幌国際大学と北海道ライフセービング協会が包括連携協定を締結 海の安全を監視するライフセーバー資格人材を育成へ

 札幌国際大学は北海道ライフセービング協会と包括連携協定を締結し10月3日(金)、同大学で調印式を行いました。札幌国際大学は、海の安全確保と観光振興に向けた人材育成を推進します。  北海道は37の海水浴場がありますが、資 …

真栄第四町内会 農園でジンギスカンパーティー

 真栄第四町内会は9月28日(日)、野外ジンギスカンパーティーの「園遊会」を町内の農園で開催しました。町内会の催しを農園で行うのは、清田区では真栄第四町内会だけです。  会場は、真栄221の佐々木農園(佐々木勝弘さん経営 …

郷土史家 了寛紀明さんが講演 清田の歴史に思いを馳せる 公明党札幌清田総支部夏季研修会

 公明党札幌清田総支部夏季研修会が9月26日(金)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)の区民ホールで開催され、郷土史家で「あしりべつ郷土館」企画運営委員の了寛紀明さんが清田区の歴史について講演しました。  はじめに …

1 2 3 121 »



 

  • facebook
  • twitter

直近のイベント案内

月別のトピックス

広告

PAGETOP
Copyright © 地域メディア ひろまある All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.