トピックス
秋元札幌市長さん これはおかしいですよ 詭弁とごまかしでイオンを特別優遇 従来の方針を180度ひっくり返し、イオン平岡店の大幅増床・増設を手助け
2023年2月13日 トピックス
札幌市は1月25日(水)、第120回札幌市都市計画審議会をニューオータニイン札幌(札幌市中央区北2条西1丁目)で開催しました。 ■イオン平岡店が増設・増床へ 札幌市都市計画審議会が同意 同審議会は、イオン平岡店の土地 …
ファンファンスポーツinきよた 野球体験、サッカー体験、スポチャン体験、かけっこ教室を開催 小学生がスポーツを始めるきっかけ作りに
2023年2月12日 トピックス
スポーツを始めたい小学生を集めた「ファンファンスポーツinきよた」というイベントが2月11日(土祝)、清田区体育館で行われました。 これは、冬の間にスポーツを始めたり、好きになったりするきっかけをつくとうと、清田区ス …
元気だね 三里塚小学校の児童 交通安全防犯雪だるまを制作 里塚・美しが丘地区センター前
2023年2月10日 トピックス
清田区の三里塚小学校の2年生児童57人が2月10日(金)、近くの里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)前で交通安全防犯雪だるま4基を制作しました。 恒例の冬の行事で、今年で7年目だそうです。 事前 …
冬のつながるフェスタ 3年ぶりに開催 里塚・美しが丘地区センター
2023年2月6日 トピックス
里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)は2月5日(日)、「冬のつながるフェスタ」を同地区センターで開催しました。 コロナで2年間、開催できなかったので、3年ぶりの開催でした。 寒い冬、暖かい同地区 …
きよた灯りカフェ 歌の広場とスノーキャンドルの灯り 「時計台のある街」の浅沼修さんの歌に感動
2023年2月5日 トピックス
清田区役所で2月4日(土)、「きよた灯りカフェ」が開催され、区役所1階ロビーでコンサートや「歌の広場」が行われたほか、市民交流広場と厚別神社(あしりべつ神社)で、スノーキャンドル・アイスキャンドルが行われました。 清 …
おおっ! 厚別神社でスノーキャンドル・アイスキャンドル
2023年2月5日 トピックス
清田区の厚別神社(あしりべつ神社)境内で2月4日(土)、スノーキャンドル・アイスキャンドル「まちの灯り」が行われました。 雪の神社にスノーキャンドルとアイスキャンドルの灯りがともり、独特の和の景観を創り出しました。 …
哲ごろうさん 気ままに街かどライブ 里塚・美しが丘地区センターで毎週火曜日 ギター弾き語りで懐かしいフォーク、ニューミュージックを演奏
2023年2月2日 トピックス
里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)のコミュニティカフェ「さとみん」で1月31日(火)、札幌で活動するミュージシャン「哲ごろう」さんが、「気ままに街かどライブ」と銘打ってギターの弾き語り演奏を …
清田区役所で2月4日、灯りカフェ開催 14時から歌声広場「ミニコンサート」実施
2023年2月1日 トピックス
札幌市は2月4日(土)10時~19時、清田区役所で「きよた灯りカフェ」を開催します。 市民交流広場と厚別神社(あしりべつ神社)でまちの灯りスノーキャンドルを実施する(16時~19時)ほか、区役所内1階にカフェスペース …
【札幌 公園緑地さんぽ】 冬の八紘学園 美しいポプラ並木の雪景色
2023年2月1日 トピックス
一面雪景色が広がる八紘学園(札幌市豊平区月寒東)の敷地内を散策してきました(2023年1月31日)。雪のポプラ並木が、映画に出てきそうな美しい景色でした。 札幌の大都市内にある田園風景と言えば、北海道農業研究センター …
清田区平岡公園東の熊谷宏之さん 今年も自宅前に雪像を制作 24年目の今年はアンパンマン
2023年1月31日 トピックス
札幌市清田区平岡公園東6丁目5-16の熊谷宏之さんが、今年も自宅前に新年の雪像を制作、1月31日(火)に完成しました。近所の人や子供たちが早速、見物に訪れ、地域の話題になっています。 熊谷さんが自宅前に大きな雪像を作 …
北海道新聞「五倫招致 札幌市民67%反対」の衝撃記事は、なぜ3週間近くも遅れて掲載されたのか
2023年1月30日 トピックス
北海道新聞1月8日朝刊1面トップ記事「五輪招致 札幌市民67%反対」は、大変インパクトのある衝撃の記事でした。 この道新の世論調査記事を見て、「これでは札幌五輪は無理ではないか」と思った人は多かったでしょう。そして、 …
西友清田店前広場 まちの灯り・アイスキャンドル 清田地区商工振興会主催
2023年1月29日 トピックス
西友清田店前の広場で1月28日(土)、「まちの灯り・アイスキャンドル」が開催され、一夜限りの幻想的な風景となりました。 冬の清田地区(地域交流拠点清田)を少しでも盛り上げようと、清田地区商工振興会が西友清田店の協賛を …
まちの灯りinみどりーむ 平岡樹芸センターで3年ぶりに開催
2023年1月28日 トピックス
平岡樹芸センター(札幌市清田区平岡4条3丁目、愛称:みどりーむ)で1月28日(土)、「まちの灯りinみどりーむ」が開催されました。 コロナで中止していた平岡樹芸センターのまちの灯りですが、今年は3年ぶりに復活しました …
美しが丘の「ぼうけん公園」でスノーキャンドルフェスティバル 3年ぶりに開催 一夜限りの幻想的な風景
2023年1月28日 トピックス
札幌市清田区美しが丘の「ぼうけん公園」(美しが丘3条5丁目)とその周辺で1月28日(土)、まちの灯り「スノーキャンドルフェスティバル」が行われました。 雪の「ぼうけん公園」内には、地域住民が制作したスノーキャンドルが …
北海道百年記念塔が壊されていく 日本ハムボールパークの道路には63億出せるけど、百年記念塔の修理維持費30億円は出せないという北海道庁
2023年1月27日 トピックス
酷いことするなぁ。きょう1月27日(金)、北海道百年記念塔の痛々しい姿です。外板がはがされ、中の構造がむき出しになっていました。 道は「百年記念塔は老朽化して危険。維持するには向こう50年間で30億円必要。そんなお金 …
真栄中学校でまちの灯り スノーキャンドル450個の灯り
2023年1月27日 トピックス
真栄中学校(札幌市清田区美しが丘1条1丁目)で1月27日(金) 、まちの灯りが行われました。 この日、同校の生徒がスノーキャンドル約450個を制作し、学校の周囲に並べました。 放課後、先生たちがキャンドルに点火しま …
札幌市は、里塚斎場(火葬場)建設の見返りに清田までの地下鉄建設を約束していた
2023年1月27日 トピックス
札幌市清田区の里塚霊園内に札幌市里塚斎場(火葬場)を建設する見返りに、地下鉄東豊線を清田まで建設する―札幌市は、里塚霊園内に火葬場を建設する際、そう地元に約束していました。市は約束を果たしてください。 里塚斎場は札幌 …
氷点下10度の寒さの中 清田小学校で「まちの灯り」 スノーキャンドル140個の灯りが浮かび上がる
2023年1月25日 トピックス
清田小学校(清田1条4丁目)で1月24日(火)、「まちの灯り」が行われました。 児童が日中に制作したスノーキャンドル約140個の灯りが、学校前の旧道沿いや校庭入り口付近に浮かび上がりました。 スノーキャンドルは1、2 …
北野小、清田南小、真栄中の校歌に歌いこまれている 北海道百年記念塔 解体始まる
2023年1月24日 トピックス
道は1月23日(月)、野幌森林公園内にある北海道百年記念塔(札幌市厚別区)の解体工事を始めました。誠に残念な事態です。私たちの清田区内にも百年記念塔を校歌に歌いこんでいる小中学校が3校あります。百年記念塔の解体は、子供 …
里塚・美しが丘地区センター 雪の上に浮かび上がる紙袋ランタンとペットボトルキャンドル
2023年1月21日 トピックス
里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)前で1月21日(土)、まちの灯りが行われました。紙袋ランタンとペットボトルキャンドルの灯りが計135個、雪の上に灯りました。 まちの灯りは通常、スノーキャンドル …