トピックス
北野小学校の児童 吉田用水跡を歩いて現地学習
2025年6月27日 トピックス
北野小学校の児童約70人が6月25日(水)、清田区の歴史遺産である吉田用水路跡(清田区北野3条3丁目)を見て歩く現地学習を行いました。 あしりべつ郷土館運営企画委員の了寛紀明さん(郷土史研究家)と川島亨さん(「ひろま …
札幌中心部から島松まで 札幌本道(国道36号線のルーツ)歴史探訪バスツアー 清田区民センターとあしりべつ郷土館の共催で実施
2025年6月22日 トピックス
清田区民センターとあしりべつ郷土館は6月21日(土)、札幌中心部から島松まで、かつての札幌本道(現国道36号線のルーツ)の「里程標」(明治期に建てられていた1里=4㎞ごとの標識)をめぐる歴史探訪バスツアーを実施しました …
【札幌 公園緑地さんぽ】 上野幌の雪印バラ見本園 華麗で気品あるバラの庭園
2025年6月20日 トピックス
雪印種苗園芸センター(札幌市厚別区上野幌1条5丁目1-6)のバラ見本園が見頃を迎えてきました。初夏の青空の下、バラの甘い香りが漂う園内を散策しました(2025年6月20日)。 雪印バラ見本園は約300種、約1000本 …
第3回「きよたモルックまつり2025」 8月9日(土) 清田区役所前広場で開催 7月1日~7月21日まで参加チーム募集
2025年6月19日 トピックス
清田地区商工振興会と清田区は8月9日(土)、第3回「きよたモルックまつり2025」を清田区役所前の市民交流広場で開催します。参加チーム募集を7月1日(火)~7月21日(月)まで行います。 募集する参加チームは48チー …
PMFアンサンブル清田区公演 7月16日(水)今年も開催
2025年6月17日 トピックス
PMFアンサンブル清田区公演が7月16日(水)、今年も清田区民センター区民ホール(清田区清田1条2丁目5-35)で開催されます。チケットは6月18日(水)から販売・配布されます。 主催は清田区と区内の団体などでつくる …
珍しい桐の花が咲いている 清田区真栄の御料線脇
2025年6月16日 トピックス
札幌市清田区真栄の道道真駒内御料札幌線(厚別滝野公園道路)沿いに大きな桐(キリ)の木が1本あり、薄紫色の見事な花を咲かせています。車で通ると、この時期、満開の桐の花がひときわ目につきます。 桐の木があるのは、厚別(あ …
清田地区商工振興会 旅行券やお米などが当たる!恒例のスタンプラリー実施中 6月29日の区民まつり会場で大抽選会
2025年6月14日 トピックス
清田地区商工振興会は6月9日(月)~6月23日(月)まで、「清田区内のお店で買い物をして旅行券やお米などが当たるスタンプラリー」を実施しています。 抽選会は6月29日(日)15時30分から、清田ふれあい区民まつり会場 …
朗読と懐かしの歌声サロン あしりべつ郷土館で開催 ゲストに朗読家の石橋玲さん
2025年6月13日 トピックス
あしりべつ郷土館は6月12日(木)、歌声ボランティアふれあいサポート(代表:園部真人さん)と共催で、「朗読と懐かしの歌声サロン」を同館内で開催しました。 この懐かしの歌声サロンは偶数月の第二木曜日に、毎回趣向を変えて …
公園・緑地さんぽのすすめ 「ひろまある清田」代表がお話しました
2025年6月10日 トピックス
里塚・美しが丘地区センターは6月3日(火)、「公園・緑地さんぽのすすめ」をテーマにしたお話の会を開催しました。 お話したのは、地域メディア「ひろまある清田」の川島亨代表(編集長)。 川島代表は2020年6月から、清 …
清田区応援大使のシンガーソングライター佐藤広大さん 「佐藤広大杯」モルック大会を清田区役所前広場で開催
2025年6月9日 トピックス
清田区応援大使のシンガーソングライター佐藤広大さんが6月7日(土)、8日(日)の2日間、「佐藤広大杯」モルック大会を清田区役所前の市民交流広場で開催しました。 佐藤広大さんが主催する初のモルック大会で、両日とも札幌市 …
札幌市が新里塚斎場(火葬場)を計画 場所は里塚霊園の円形広場 地元から「現斎場を造った時の約束『地下鉄延伸』を不履行にしているのに、また火葬場か」と反発の声
2025年6月8日 トピックス
札幌市は、清田区の里塚霊園内にある里塚斎場(火葬場)を、同霊園内の円形広場に新たに大きく建て替える計画を進めようとしています。 しかし、札幌市は、昭和59年(1984年)に供用開始した現在の里塚斎場を建設した際、「見 …
札幌本道里程標をめぐる旅-三里塚等の歴史探訪バスツアー 6月21日(土)開催 参加者募集 清田区民センターとあしりべつ郷土館の共催 郷土史家・了寛紀明氏が解説!
2025年6月8日 トピックス
札幌中心部から清田区(三里塚)を経て北広島市の旧島松駅逓跡までをバスで辿る歴史探訪講座が6月21日(土)、清田区民センターとあしりべつ郷土館の共催で開催されます。 参加申込は清田区民センター(TEL 011-883- …
第26回清田ふれあい区民まつり 6月29日(日) 区役所前市民交流広場で開催
2025年6月5日 トピックス
第26回清田ふれあい区民まつりは6月29日(日)9時50分~17時まで、清田区役所前で開催されます。荒天の場合は中止です。 区民まつりは清田区最大のイベント。主な内容は下記の通りです。 例年、7月に開催されますが、 …
元コンサドーレ札幌GMの三上大勝氏 札幌国際大学で「コンサドーレのアジア戦略」をテーマに特別講義
2025年6月5日 トピックス
札幌国際大学(札幌市清田区清田4条1丁目)は5月23日(金)、元北海道コンサドーレ札幌のGM(ゼネラルマネージャー)三上大勝氏を招き、「コンサドーレのアジア戦略」をテーマに学生たちに特別講義を行いました。 これは同大 …
清田公園・清田緑地でごみ拾い 不法投棄パトロールも実施 清田地区住みよい安心安全なまちづくり協議会
2025年5月31日 トピックス
清田地区住みよい安心安全なまちづくり協議会(会長:片倉清田町連会長)は5月31日(土)、清田公園とサブグラウンドおよび清田緑地とその周辺でごみ拾いを行いました。 合わせて、真栄・有明地区などでゴミの不法投棄防止パトロ …
「ごみゼロの日」 清田区クリーンさっぽろ衛生推進協議会が「ごみのポイ捨てを止めよう」と街頭キャンペーン
2025年5月31日 トピックス
「ごみゼロの日」の5月30日(金)、清田区クリーンさっぽろ衛生推進協議会が清田区役所前とイオン札幌清田店前で、「ごみのポイ捨てをやめて、きれいな清田区を」と街頭啓発活動を行いました。 清田、清田中央、北野、平岡、里塚 …
【札幌 公園緑地さんぽ】 初夏の野幌森林公園 北海道博物館~瑞穂の池ルート
2025年5月30日 トピックス
初夏を迎えた野幌森林公園の「瑞穂の池」に至る遊歩道を散策してきました(2025年5月30日)。緑のトンネルの遊歩道はエゾハルゼミの大合唱でした。 野幌森林公園は札幌市、江別市、北広島市の3市にまたがる道立自然公園で、 …
清田小学校の5年生児童が田植え体験 学校田「ゆめ田んぼ」
2025年5月29日 トピックス
清田小学校の5年生が5月28日(水)、同校の学校田「ゆめ田んぼ・あしりべつ」で田植えを行いました。 学校田は、旧道に面した同校グラウンドの端にあり、広さは約70坪。札幌清田ライオンズクラブが2005年、「かつて清田は …
あの懐かしい昭和30年代の暮らしが蘇る 清田区の野島理さん 「昭和30年代情景画展」
2025年5月29日 トピックス
昭和30年代の懐かしい街並みと人々の暮らしを描く画家、野島理さん(自宅兼アトリエ:札幌市清田区清田)が5月28日(水)から6月8日(日)まで「ギャラリー犬養」(札幌市豊平区豊平3条1丁目1-12)で個展「昭和30年代 …
講演会「行ってみたい!札幌 公園緑地さんぽのススメ」 6月3日(火) 里塚・美しが丘地区センターで開催
2025年5月26日 トピックス
里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)は6月3日(火)、講演会「行ってみたい!札幌 公園緑地さんぽのススメ」を開催します。 時間は10時~11時30分で、講師は「ひろまある清田」代表(編集長) …