トピックス
地域から交通事故を一掃しよう! 春の交通安全運動 清田区交通事故防止総決起集会 町内会や各団体から250人が参加
2025年4月10日 トピックス
全国一斉に「春の交通安全運動」(4月6日~4月15日)が行われています。清田区でも4月10日(木)、清田区真栄のビバホーム清田羊ヶ丘店駐車場で、清田区交通事故防止総決起集会が行われました。 集会には、区内の各町内会を …
今年の「清田ふれあい区民まつり」 6月29日(日)に開催 参議院選挙のため前倒し
2025年4月9日 トピックス
例年7月中旬~下旬頃に清田区役所前で開催している「清田ふれあい区民まつり」は今年、6月29日(日)に開催することになりました。7月に参議院選挙が予定されており、区役所庁舎や区役所駐車場が投開票日までの2~3週間、区民ま …
札幌国際大学にリサイクルボックスを設置 札幌国際大学、北海道コカ・コーラボトリング、オカモト 3者共同の循環型社会創造プロジェクトを開始
2025年4月9日 トピックス
札幌国際大学(清田4条1丁目)と株式会社オカモト(本社:音更町)、北海道コカ・コーラボトリング株式会社(本社:札幌市清田区)は4月9日(水)、3者共同で循環型社会創造プロジェクトを始めました。 これは、札幌国際大学7 …
真栄4条1丁目の崖地 真栄第四町内会が土砂災害警戒区域の指定を受け入れ 札幌市が前進回答 6年半にわたった真栄第四町内会の粘り強い交渉
2025年4月8日 トピックス
清田区真栄4条1丁目の急傾斜地(崖地)を北海道と札幌市が土砂災害警戒区域と土砂災害特別警戒区域に指定しようとし、地元の真栄第四町内会(吉田和久会長)が反発していた問題は3月26日、北海道・札幌市側と真栄第四町内会が歩み …
清田の地から世界へ! 札幌国際大学のカーリング選手たち イタリアで開催の世界ジュニアカーリング選手権大会に出場
2025年4月6日 トピックス
4月12日から21日までイタリア・コルティーナで開催される世界ジュニアカーリング選手権大会2025に札幌国際大学(札幌市清田区清田4条1丁目)の男女選手が日本代表として出場します。世界の舞台で活躍が期待されます。 世 …
今年もアオサギがやって来た 平岡イオンの森
2025年4月5日 トピックス
札幌市清田区平岡のイオンモール札幌平岡の樹林地(通称:平岡イオンの森)に今年もアオサギが南方より飛来し、営巣活動を始めています。平岡イオンの森付近では、アオサギが上空を優雅に舞う姿が見られます。 4月5日(土)、平岡 …
昭和マルシェin清田「春のお祭り広場」2025 今年も清田区役所前広場で4月26日(土)~4月29日(火祝)に開催
2025年4月3日 トピックス
露店やキッチンカーなどが並ぶ「昭和マルシェin清田 春のお祭り広場」が今年も4月26日(土)~4月29日(火祝)の4日間、清田区役所前の市民交流広場で開催されます。 この催しは、清田区や厚別区などの露天商の皆さんでつ …
清田の春を楽しもう! 旧道・桜ウォーキング&花見会 4月27日(日)開催 参加者募集
2025年4月2日 トピックス
旧道の桜並木を見ながらウォーキングし、その後みんなでジンギスカン鍋を囲む「旧道・桜ウォーキング&花見会」が今年も4月27日(日)開催されます。参加者を4月11日(金)~18日(金)まで募集します。 この旧道・桜ウォー …
歌声ボランティア「ふれあいサポート」 令和7年度も清田区内3か所で定期的に歌声サロン(歌う会)を開催します!
2025年4月2日 トピックス
清田区内を中心に活動している歌声ボランティア「ふれあいサポート」(代表:園部真人さん)は令和7年度も、清田区内3か所(里塚・美しが丘地区センター、平岡公園会館、あしりべつ郷土館)で定期的に歌声サロン(自由参加の歌う会) …
清田区に春の訪れ 清田緑地に福寿草 厚別川堤防にふきのとう
2025年4月1日 トピックス
清田緑地(札幌市清田区清田1条3丁目)に4月1日(火)、行ってきました。雪もだいぶ解けてきて、福寿草(フクジュソウ)が咲いていました。鮮やかな黄色い花です。春一番に咲く野の花ですね。幸せを招く花だと言われています。 …
清田区応援大使の佐藤広大さん 里塚・美しが丘地区センターで「子ども食堂」を開催
2025年4月1日 トピックス
清田区応援大使のシンガーソングライター佐藤広大さんが4月1日(火)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)で「子ども食堂」を開催しました。 この子ども食堂は、佐藤広大さんが企画し、里塚・美しが …
札幌北野少年少女合唱団が4月12日(土)、Kitaraでスプリングコンサート2025を開催します
2025年3月31日 トピックス
札幌北野少年少女合唱団は4月12日(土)、「スプリングコンサート2025」を札幌コンサートホールkitara小ホールで開催します。 時間は14時開場、14時30分開演です。 プログラムは、第1部が「手のひらに太陽を …
清田高校合唱部 10年ぶりの定期演奏会 美しい歌声が札幌市時計台ホールに響き渡る
2025年3月27日 トピックス
清田高校合唱部は3月25日(火)、10年ぶりとなる定期演奏会を札幌市時計台ホール(札幌市中央区北1条西2丁目)で開催しました。 部員数の減少で廃部の危機すらあった清田高校合唱部でしたが、この2年間、新しい顧問の先生と …
知野学清田区長が退任 「区民の皆さんに感謝」 4月から市民文化局長に就任
2025年3月26日 トピックス
知野学清田区長は3月31日をもって清田区長を退任し、4月1日、札幌市市民文化局長に異動になります。2年間、清田区のまちの活性化に努め、数々の取り組みをした区長さんでした。 2023年4月に着任した知野区長は、清田区と …
友愛弁当300食 清田地区の一人暮らしの高齢者に「地域の温かさ」をお届け
2025年3月25日 トピックス
清田地区福祉のまち推進センターは3月13日(木)、清田地区の一人暮らしのお年寄りに手作りの友愛弁当約300食をお届けしました。 地域で、孤独にならず、いつまでも元気に暮らしてもらおうと毎年行っている事業です。友愛弁当 …
清田区役所2階の乳幼児健診フロアがリニューアル 殺風景だったフロアが楽しい雰囲気に 地元の道央環境株式会社と元消防団長の山崎さんが資金協力
2025年3月23日 トピックス
清田区役所2階の乳幼児健診フロアが「きよっちの森」という愛称でリニューアルされました。 ちょっと殺風景だった健診フロアが、壁や柱、床などに清田区のマスコットキャラクター「きよっち」や森、動物、動物の足跡などのイラスト …
第1回「PMF森のファミリーコンサート」 清田区が真栄のアミノアップ玄関ロビーで開催 PMF修了生7人が子供たちに本格的な演奏を披露
2025年3月21日 トピックス
小さな子供たちを対象にPMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)修了生が本格的な演奏を披露する「PMF森のファミリーコンサート」が3月2日(日)、清田区真栄363番地の株式会社アミノアップ1階ホールで開催され …
平岡中央小学校合唱団 第17回定期演奏会(ありがとうコンサート) 月寒東小、月寒小合唱団も友情出演
2025年3月18日 トピックス
平岡中央小学校合唱団は3月15日(土)、第17回定期演奏会(ありがとうコンサート)を同校体育館で開催しました。 同校合唱団は昨年11月17日、福島県郡山市で行われた全日本合唱コンクール全国大会に、月寒東小、月寒小との …
清田区応援大使 佐藤広大さんが4月1日(火)、子ども食堂を里塚・美しが丘地区センターで開催します。定員35名(先着)
2025年3月17日 トピックス
清田区応援大使のシンガーソングライター佐藤広大さんが4月1日(火)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)とタイアップして「清田区応援大使 佐藤広大の子ども食堂」を同地区センターで開催します。 …
清田区応援大使 佐藤広大さんがミニライブ 「とびだせ きよたスイーツANDマルシェ」を盛り上げる
2025年3月15日 トピックス
清田区応援大使のシンガーソングライター佐藤広大さんが3月15日(土)、札幌創世スクエア1階のHTB onちゃんテラス(札幌市中央区北1条西1丁目)で行われたイベント「HTB創世マルシェ―とびだせ きよたスイーツANDマ …