札幌市清田区と近郊の地域活性メディア
トピックス

月別アーカイブ: 2024年10月

平岡樹芸センター ノムラモミジ並木の見事な紅葉 近年は中国やタイなど外国からも多くの観光客がやって来る

 平岡樹芸センター(札幌市清田区平岡4条3丁目)のモミジ並木が赤く紅葉して見頃になってきました。10月29日(火)も朝から多くの人が訪れ、しっとりと落ち着いた園内で秋の風情を楽しんでいました。 平岡樹芸センターは、ヤマモ …

清田地区福まち 一人暮らし高齢者を励ますお楽しみ演芸会 ウクレレ漫談や東京大衆歌謡楽団の演奏動画などで楽しむ

 一人暮らし高齢者を励ますお楽しみ演芸会が10月23日(水)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で開催されました。100人ほどの高齢者が集まり、ウクレレ漫談やひょっとこ踊り、懐かしの昭和歌謡などで楽しいひと時を過ご …

東日本学校吹奏楽大会で金賞受賞! 清田中学校吹奏楽部 第16回定期演奏会 地域に清田中のサウンドを凱旋披露

 清田中学校吹奏楽部の第16回定期演奏会が10月26日(土)、同校体育館で開催されました。2024年度東日本学校吹奏楽大会(中学生部門)に北海道代表として出場し、見事金賞を受賞した「清田中の吹奏楽」を家族や友人、地域の人 …

秋の火災予防運動 清田消防署と地域住民が「火の用心」を呼びかけ

 秋の火災予防運動の一環として10月25日(金)、清田消防署員と清田消防団、平岡地区の町内会防火委員らが、東光ストア平岡店(平岡7条2丁目)前で「火の用心」を来店客らに呼びかけました。  寒い季節になりストーブに起因する …

平岡公園小学校3年生児童120人 あしりべつ郷土館で昔の人の暮らしを学ぶ

 平岡公園小学校の3年生児童約120人が10月18日(金)、あしりべつ郷土館を訪ね、清田区の歩みと昔の人の暮らしを学びました。  この日、児童たちは先生に引率されて、厚別(あしりべつ)神社と清田小学校の学校水田「ゆめ田ん …

小中学生のための科学実験クラブ 子供たちが興味津々 科学体験に取り組む

 理科に興味を持ってもらおうと、「小中学生のための科学実験クラブ」というイベントが10月20日(日)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)で開催されました。  理科の先生らでつくる「科学の祭典清 …

シンガーソングライター浅沼修さん 「時計台のある街」を里塚・美しが丘地区センターで歌う

 北国札幌の抒情を歌った名曲「時計台のある街」のシンガーソングライター、浅沼修さんが10月17日(木)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)でミニライブを行いました。  浅沼さんは、同地区センタ …

月寒東・月寒・平岡中央小学校合唱団 福島県で開催される全日本合唱コンクール全国大会出場へ

 月寒東・月寒・平岡中央小学校合唱団(3校合同)が9月28日に「ちえりあホール」(札幌市西区宮の沢1条1丁目)で開催された北海道合唱コンクール(小学生部門)で見事、金賞を受賞し、北海道代表として全日本合唱コンクール全国大 …

地下鉄東豊線建設促進期成会連合会 スポーツフェスタin白旗山の会場で「清田区へ地下鉄を」と参加者に呼びかけ

 地下鉄東豊線建設促進期成会連合会は10月14日(月祝)、スポーツフェスタin白旗山会場の白旗山競技場(札幌市清田区真栄)で、参加者にポケットティッシュを配布して地下鉄東豊線の清田までの延伸を呼びかける街頭啓発を行いまし …

2024スポーツフェスタin白旗山 白旗山競技場 さわやかなスポーツの秋を楽しむ

 2024スポーツフェスタin白旗山が、「スポーツの日」の10月14日(月祝)、白旗山競技場(札幌市清田区真栄502番地)で開催されました。大勢の区民、子供たちが参加し、美しい緑の芝生の上で各種スポーツやゲームを楽しみま …

清田中央地区文化展示会を開催 絵画や写真など力作が並ぶ

 清田中央地区文化展示会が10月12日(土)、13日(日)の2日間、清田中央総合会館(清田6条2丁目)で開催されました。  清田中央地区町内会連合会の主催、清田中央地区老人クラブ協議会の共催で、今年で21回目でした。   …

「時計台のある街」の浅沼修さん 10月17日昼 里塚・美しが丘地区センターでミニライブ!

 北国札幌の抒情を歌った名曲「時計台のある街」のシンガーソングライター、浅沼修さんが10月17日(木)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)でミニライブを行います。入場観覧無料です。  浅沼さん …

里塚・美しが丘地区センターのコミカフェ「さとみん」500円ランチ 「今月の献立予定表」を「ひろまある清田」に常時掲載します

 里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)は、1階のフリースペースでコミュニティカフェ「さとみん」を、昼時を中心に開設しています。  ランチは500円均一。ワンコインでおいしいランチがいただけます。 …

笑顔が輝いた第23回清田区民文化祭 区民センター全館挙げて開催 区民が晴れ晴れとステージ発表や作品を展示 クラシック音楽の清田区ふれあいコンサートも同時開催

 文化の秋たけなわです。第23回清田区民文化祭が10月12日(土)、13日(日)の2日間、清田区民センター(清田区清田1条2丁目5-35)で開催されました。清田区民が、絵画などの作品展示やコーラスなどのステージ発表を行い …

文化の秋! 清田十五日会 作品展示会を開く

 清田第三町内会の老人クラブ「清田十五日会」(会員57名)の作品展示会が10月12日(土)、13日(日)の2日間、清田中央会館(札幌市清田区清田4条2丁目)で開催されました。  作品展示会は、清田十五日会が文化の秋に開催 …

あしりべつ郷土館で昭和歌謡を楽しむ 島倉千代子さんのお話も

 あしりべつ郷土館(札幌市清田区清田1条2丁目、清田区民センター2階)で10月10日(木)、「郷土の歴史と懐かしの歌」が開かれ、戦後の歌謡界の大御所、島倉千代子さんの話や、懐かしの歌をアコーディオンの伴奏でみんなで歌う「 …

ミニ秋祭りジンギスカンパーティーを開催 清田有楽町内会

 清田有楽町内会は10月6日(日)、第2回ミニ秋祭りジンギスカンパーティーを清田ひばり公園(清田2条2丁目)で開催しました。80人ほどが参加、秋空の下、町内の親睦を深めました。  昨年、初めて開催したところ好評だったこと …

平岡の地域サロン お茶の間カフェ「ふらっと」 今月の予定表を「ひろまある清田」に常時掲載します

 平岡の地域サロン「お茶の間カフェふらっと」(札幌市清田区平岡9条1丁目13-13)は、絵手紙や折り紙、パッチワーク、切り絵、オカリナ、スマホ・パソコン教え合い、子供食堂、居酒屋サロンなど多彩なサークル、集まりを実施して …

「災害はいつやって来てもおかしくない」 清田区防災訓練を実施しました

 「災害は忘れた頃にやって来る」と昔は言われたものですが、最近は地震、水害、土砂崩れなど、「災害はいつやって来てもおかしくない」感じです。  そこで、令和6年度清田区防災訓練が10月5日(土)、北野台小学校(清田区北野4 …

あしりべつ郷土館 10月10日(木)10時から 「島倉千代子と昭和の時代」「青春の歌声喫茶」を開催します

 あしりべつ郷土館(札幌市清田区清田1条2丁目、清田区民センター2階)と歌声ボランティアふれあいサポートは10月10日(木)10時から「郷土の歴史と懐かしの歌」を郷土館内で開催します。  今回は、郷土館運営企画委員の川島 …

1 2 »



 

  • facebook
  • twitter

直近のイベント案内

月別のトピックス

広告

PAGETOP
Copyright © 地域メディア ひろまある All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.